2y3m27d☆久しぶりの遠出 | 働くおかんのつぶやき~軽度知的障がいとASDの娘ときょうだい児息子のこと

働くおかんのつぶやき~軽度知的障がいとASDの娘ときょうだい児息子のこと

児相の新版K式で軽度知的障害⇒児童精神科のWISCでASDと診断された小2娘と3歳息子を持つアラフォーワーママです。

毎日の生活の中での呟きを中心に書き綴っていましたが、娘の療育状況も更新していきます。

2月以来の遠出ドライブでした。

最初の目的地は

和菓子のたねや、バームクーヘンのクラブハリエの旗艦店です。

くっっっっそ暑かったですが、自然いっぱいののどかな風景に癒されました。



駐車場から店舗まで、こんな道が広がっていました。

焼き立てのバームクーヘンが食べられるカフェは長蛇の列。

事前リサーチでフードコートで食べられるとあったので、そちらへ。



汗がダラダラ、目に入って痛い位でしたが、いただきましたちゅー

フォトジェニックな場所にて。



酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い

ふわふわ、おいしかった。

悶絶級のおいしさ。

バームクーヘンは治一郎やユーハイムも良いですが、クラブハリエが絶対王者。

これだけは変わりません。

なぜか息子は余り食べずでしたガーン



ジュブリルタンで中にバームクーヘンとキャラメルが入っているクーゲルバーム。



八幡カステラ。

夜に食べてしまいましたが、めちゃめちゃうまかったニヒヒ

お初でしたが、リピ決定。

添加物もなし。




この後、汗だくで元の予定地。

竜王のアウトレットへ。

暑くて暑くて…

キーケースが欲しかったけど、見つからず。

初めて何も買わなかったニヤニヤ




マスクとアルコール消毒等の対策は取りました。

それよりも暑さ対策が大事ですね。



ハンディファンは持っていきましたが、保冷剤を首に巻いたりすることも考えないと、アラフォーにはこの暑さは堪えました。





行きは1人で運転。

旦那とあれこれ話したり、歌ったりしたのが良かったのか、スッキリした気持ちで帰宅できました。

明日は仕事…