ケアマネ合格への第一歩とは?(^@^)中央法規に聞いてみた | 四男一女のシングルマザーの「もはや産後ではない」日記

四男一女のシングルマザーの「もはや産後ではない」日記

シングルマザーで息子と同居中 もはや産後ではないが 節約料理研究中 市民菜園にはまり、食費節約が趣味

 ケアマネ試験不合格でも 落ち込んではいられません。来年へのスタートをはやくきったものが来年は笑えるのでしょう
 ところで、このDらんく Cランクとは 合格率何パーセントなんでしょうか?大学入試の模試だと 合格率何パーセントだったなどと一喜一憂するのですがー 三男のレッドなどはいつもCランクでしたが なんとか志望校受かりました。
 中央法規さんに電話してきいてみたところ 受験生成績上位者から順番にランクしているだけで、合格率うんぬんではないとのこと。ようはAランクに入らないと合格は難しいってことのようですね。Aランクが上位2割のひとだとすれば 20パーセントだもんね でも去年の合格率は13.1パーセントだから Aランクでも安心はできないけどね 
 この全国順位の母数はその時点の母数なので、締め切りギリギリにだしたほうが母数が 多いそうです。二回目の模試は締め切りギリギリに出したので 母数が多くなっています。4713人です
 一回目の模試は8月に県のケアマネ受験セミナーでうけました。講義と模試二日間で18000円でした。来年もまた受けると思いますが、8月までにはAランク?せめてBランクの実力をつけないと合格は難しいでしょう。ケアマネ受験の掲示板を読んでも皆さんはやくから勉強されています。結局満点とるつもりで勉強しないと70点はとれないのですね わたしは70点とれればいいと思っていたので半分しかとれなかったのです。
 敗因を分析するのも己を知ることですね。残り一ヶ月の勉強ではランクを一つ上げるぐらいしかできないのです。7月中にある程度まで勉強を積み重ねて 模試でAランクがとれれば 合格が見えてくるので 残り一ヶ月のラストスパートすればいいのです。理屈はわかりました。あとはその計画どうりにできるかどうかですね(^@^)

IMG_20171010_105406828.jpg