みなさんこんにちわ、小松あやです。

 

 

今日は妊婦検診でした。

 

 

あっという間に妊娠後期で、

 

 

今日はエコーで詳しく

赤ちゃんの臓器やらの状態を見てもらう日。

 

 

ありがたいことに特に何の問題もなく、

順調に育っているようですお願い

 

 

 

 

 

 

しかし、

 

 

前回から逆子って言われていて、

 

 

今回は治ってるかなあ・・・

 

 

と期待して行ったのですが、

 

 

今回も、、、

 

 

 

 

 

逆子でしたチーン

 

 

 

 

 

「まだ週数的にも動く時期なので

そんなに心配いりませんよ〜!!」

 

 

とは言われましたが、

 

 

これはやっぱり、

あそこに行くしかないか。

 

 

 

 

 

鍼灸。

 

 

 

 

 

前回の妊娠時、

ちょうど今とおなじ時期に逆子を指摘されて、

 

 

鍼灸に行ったら、

劇的に治ったことがあったのです。

 

 

詳しくはこちらのブログ参照↓↓

 

 

 

でもね、この(↑)ブログにも

その時のことを書いてるんですけど、

 

 

逆子が治る瞬間、

 

 

 

 

 

衝撃的な感触で、

めっちゃどきっとするんですよね(笑)

 

(後々、「おんなじ経験をした」っていう方が

数名コメントをくださりました笑)

 

 

 

 

 

私は前回、

 

 

その衝撃的な感触を体験して

寿命が縮まる思いをしたので、

 

 

今回はできれば自然にゆっくり

向きが変わったらいいなあ真顔

 

 

なんて思ってるんですが、

 

 

「逆子体操とかは効果ありますか?」

 

 

と先生に聞いてみたところ、

 

 

 

 

 

「体操は結構おなかが張ったりするから、

そんなに積極的にやることは

僕はおすすめしてないんですよ。

鍼灸も逆子が治るって言われてるんですが、

鍼灸は別にお腹張らないので

行きたかったら行ってもいいですよ!」

 

 

 

 

 

と、逆アプローチされてしまいました。

 

 

 

 

 

やっぱり今回も鍼灸しかないかなあにっこり

 

 

 

 

 

検診後はカフェでひといきの

ご褒美タイム。

 

 

 

 

ベンツマークのバターがかわいい。

アイスラテが美味しかったです。

 

 

さ、午後の仕事に行ってきます!

 

 

そして、赤ちゃんの性別について、

たくさん質問いただいてますが、

また明日書きます〜!!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

Have a good one!!!