皆さんこんにちわ、小松あやです。

 

 

娘のいたずらが始まってきて、

家がカオスになりつつあります。

 

 

 

 

昨日は予定が二つもあったので、

久々に母親にヘルプ要請をしました。

 

 

朝8時のバッタバタな時間に来てくれた母親。

 

 

カオスな我が家と、

久しぶりに会う急成長な娘、

そしてズタボロの私を見て口があんぐり

 

 

それぐらい最近の私はひどいもんですえーん

 

 

しかし、久しぶりの一人での外出!

 

 

さあ!!!ひとりの時間、

思いっきり楽しもう!!!

 

 

と思って、気合いを入れ、

着ていこうと思ったシャツにアイロンをかけたら、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさかの失敗しました。

 

 

 

 

 

 

 

お気に入りのシャツだったので凹みましたが、

 

 

落ち込んでる場合じゃない!!

次の服を探して出かけないと!!!

 

 

と気持ちを入れ替え、準備して、

 

 

靴はココ1番のプラダのローファーをチョイスOK

 

 

こうして楽しいお出かけが幕を開けました。

 

 

まず1つ目は、友人と

ヴィーガン料理のランチ会に出席。

 

 

オーガニック素材のお野菜を

絶妙な旨味ソースやお塩でいただき、

 

 

 

 

 

 

 

 

はあ、もうこれだけで幸せチーンラブラブ

 

 

 

 

主催者の方がホメオパシーや

アーユルヴェーダを会得されている方で、

 

 

その場で完全にオマケで

体質診断までしていただくことに!!

 

 

私は本当にこういう分野は無知で

全く知識がないのですが、

 

 

アーユルヴェーダでは人間の生命エネルギーを

「火」「水」「風」の3種類に分けて考えており、

その3つのバランスを、

その人の最適なバランスに整えることによって、

心も体も健康に近づく

 

 

んだそうです気づき気づき

 

 

簡単な質問や、

手を触ったりして見ていただいたのですが、

 

 

『二つの月』オーナーの福永さん

 

 

 

 

「小松さんは、火ですね、火が強い!

風がその次。水が一番少ないかな。

火7割、風3割、水1割ですね」

 

 

 

 

 

ん?全部で11割あるねにっこり

 

 

 

 

 

あんまり病気とかしないし

健康体には自信がありますが、

まさかの110%で生きてたとは昇天

(後ほど風2割と訂正していただきました笑)

 

 

今回は簡単な口頭での診断だったので、

次回はもっと詳しいカウンセリングにも

行ってみたいと思います!!

 

 

 

 

 

 

ランチ会の後は、

急ぎ足でとある場所へ。

 

 

このブログでもたびたび登場する先輩

『私の皮膚科』さんにお邪魔して、

 

 

なんと、

 

 

ホームページ用のモデルとして

使っていただきました。

 

 

こちらはイメージ映像ですが、

 

 

 

 

 

シュールでしょキメてる

 

 

 

ナース姿でも一応登場しましたが、

 

 

実は私、

クリニックのナースに復帰することは

もうないだろうと思って、

 

 

たくさん持ってた可愛いスクラブや

ワンピースを全て処分してしまい、

 

 

 

 

 

 

こんな昭和感あふれる

ザ・ナース白衣で撮る始末にチーン

 

 

 

 

おしゃれな先輩のクリニックHPに

こんなやつが登場して場違いにならないか

今でも内心ヒヤヒヤしています不安

 

 

無事撮影も終わって、

 

 

さあおうちに帰ろう・・・

 

 

となったのですが、

 

 

いざ帰るとなったら、

娘に早く会いたくなってソワソワ目がハート

 

 

最寄り駅について、

ちょっと小走りして家に向かいました。

 

 

走れるし足痛くないし

今日はローファー履いてきてよかった〜

 

 

なんて思っていた瞬間、

 

 

ふっと

 

 

ワンちゃんの落とし物が

視界に飛び込んできました。

 

 

 

 

 

うおおおっっっ

 

 

 

 

 

と、片足立ちして、

咄嗟になぜか両手が上がって、

グリコみたいなポーズになったのですが、

 

 

(イメージ図)

 

 

そんなポーズになったにも関わらず

 

 

 

 

 

 

ぺちゃ

 

 

 

 

 

 

終わった昇天

 

 

 

 

 

 

数十年ぶりのこの感触。

数十年ぶりのこの落胆っぷり。

 

 

 

 

プラダなんて履かなきゃよかったと

思った瞬間でしたえーん

 

 

アイロン失敗から始まり、

ワンちゃんの落とし物に終わり、

 

 

割と災難多めの1日に

なってしまいましたが、

 

 

おうちに帰って、

娘を抱きしめると、

 

 

今日のバタバタや疲れがフーッと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顔死んでる昇天

 

 

 

 

育児の気晴らしに外出したり、

人に会ったり、仕事したりしても、

 

 

結局なんだかんだ、

娘に早く会いたくなって、

娘に癒されてる自分がいます。

 

 

そんなこんなで、

 

 

楽しさと悲劇ハーフ&ハーフな感じですが、

本日も元気にやっています!!

 

 

それでは、今日も読んでいただきありがとうございました。
Have a good one!!!