こんにちは!Drあねごこと棟田です。
みなさん、私の超「私事」のイベントにお優しいコメントなど本当にありがとうございます。
おそらくですが、普通に生きてると妊娠てそんな周知されるものではないので、
まさかこんなに多くの方から「おめでとう」と言ってもらえるなんて、と
驚いています。
「私も切迫だった・・」「娘も妊娠糖尿病で・・・」
など皆さん経験談を教えてくださって、1日に何度も励まされます。
ブログとインスタのコメントやメッセージでも
励ましのお言葉もたくさんいただきまして、
弱っているメンタルで涙がちょちょぎれております。
体調的にはつわりも収まり元気なんですけどね~
何でもないが、ただ横になってなきゃいけない、というのが、
だらけてる感じがして、なんとなく申し訳ない感じでストレスなんですよね。
あと「自分ではよくわからん」というのが怖い。
2回出産してますが、「今自分はお腹が張ってるのか?!」というのがよくわからん。。
まだ妊娠7か月ですが、超絶元気ベビーのようで、四六時中お腹の中でドラミングしていて、これが地味に痛い。何をしてるんだ?!ってくらい暴れていて、これは単に暴れているのか・・伸びでもしてるのか・・もしかして張ってるのか?!と疑心暗鬼。
お腹を直に見ると、あちこちボコボコ動くんで、あぁ、暴れてるだけか・・
と安心するような、微妙な気持ちになります。
(あまりに動くので、「ボコヤン」と呼んでます。)
引き続きご迷惑をおかけしないように尽力します!
よろしくお願いします!!!
さて、インスタやラインで告知させていただいたのですが、
新しくサーマジェンという機械がきました!!
年齢を重ねるとでてくる問題1位はシミ、2位はシワ、3位がたるみだと思っていて、シミはレーザーかフォト、シワにはボトックスかヒアルロン酸。
じゃぁたるみは?!
ということで解決する方法を色々考えていました。
「たるみにはHIFU」というのは、もはや常識と呼べるぐらい広まっていますが、
HIFUは超音波の力で深い層に熱を効かせる治療。
詳しくは去年の記事をご覧ください
実際の症例写真はこちらをご参考に
間違いなくHIFUはたるみに効くのですが、深い層が縮んでも、表面がたるんでると、結局効果実感が乏しい・・
表面の皮膚の余ってる感じにもう少し効かせる方法がないかなぁと以前から思っていました。
そもそもたるみというのは、皮膚の全層でそれぞれおきています。
(画像はマルホさんHPからお借りしました。真皮の模式図なので、真皮が厚く書かれていますが、実際にはこの下の脂肪層の方がずっと分厚いです。)
表面から、表皮・真皮・皮下組織と分けられて、
それぞれ全部薄くなって、全部結合が緩くなって、全部たるんでいくんですね。
HIFUもサーマジェンもどちらも熱を加える治療で、
お肉も焼くと縮まるのと同じように、皮膚をキュっとさせます。
この、効かせる層が違います。
HIFUは筋膜。筋膜は薄くて硬い組織なので、上にあげる力も強いです。
(赤い点が熱が加わる部分のイメージ。黄色は筋肉です。)
HIFUも脂肪にも充てるので、多少はきゅっと縮まります。
ただ、熱の加わり方として、点状なので、脂肪のような柔らかくて厚い組織はそこまで縮まりません。(そのためHIFUはお顔の脂肪が少ない方の方が効果実感しやすいです。)
そこで、サーマジェン!!
ラジオ波と呼ばれる熱を脂肪層の浅いところから真皮に加えるます。
このピンク部分の様に面で厚めに熱が加わるので、効果がでやすいのです。
当院スタッフのBefore/Afterです。
赤い点は頬の一番高い位置(チークトップ)があがっているのがお分かりいただけるでしょうか?
法令線も、元々全然ありませんが、それでも多少薄くなっています。
フェイスラインや口横のもたつきもすっきり。
1回で直後から効果実感が得られます。
また、「熱が加わる」ということは組織からすると傷を負ったことになるので、
修復しようとして、1-2カ月かけて真皮の膠原繊維がより増えていきます。
この素晴らしい結果が得られることに加えて、私がこの治療の気に入っている点は、
痛みがないこと!!
寝られるくらい、「ちょっとポカポカするな」くらいです!!
痛い治療はやはり続けるのが難しい・・
「痛くないのに効果抜群」
こんな素晴らしいことがあるでしょうか?
ぜひ一度お試しいただきたくて、
おひとり様一回限りではありますが、破格のキャンペーンやっております!
ぜひこの機会をお見逃し無いようお願いします!!!
あと、この機械の素晴らしい点として、
もう一種類治療方法があるんです!!
これもとっても良いので、また症例写真できたらご紹介させてください!!
すでにサーマジェンはかなりご好評いただいておりまして、
ご予約の方がいらっしゃいますと、当日のご希望に添えない場合がございます。
ネット予約もしくはお電話でご予約いただけますと確実です
引き続き
私の皮膚科を
よろしくお願いします