5/11  20回目のポレポレポ(報告&情報)


(ポレポレおはなし会のレポート=ポレポレポ)

 

参加者19人(うち 初参加10人)

今までの参加者 計 90人 (のべ216人)


流れ

全員で自己紹介。

今回は運営1人だったため、そのまま全員でお話しました。


15時に一旦しめ、希望する保護者さんに高校進学の話を少し伝えて、フリートークに。



今回出た話より、いくつか情報お伝えします。

(今回話題が多岐に渡ったため、内容は簡単に。)


🔵子どもがあまり話してくれない。どうしたら?


傾聴について、以前まとめたものです。





🔵児童精神科の探し方は?




🔵高卒認定について


年に2回試験があり、受かると「高校卒業者と同程度の学力がある」と認められ、大学や専門学校、公務員試験や国家試験等を受験することができます。ただし、その後進学の予定が無いと、高卒にはなりませんので、ご注意ください。


YouTube、「いっぺこっぺ通信」さんに、高認についての動画があったので、ご紹介します。


https://youtu.be/_FrRwGKLkY0?si=OOAFVU8ukcChpx0b



🔵段階表

不登校から元気になる様子の段階イメージ、「明るい不登校」さんが作ったものを紹介しています。




🔵グルテンフリー

腹痛のお子さん、小麦を控えたらよくなる場合があるので、グルテンフリーだとこんな商品もあるよの紹介。


🔵ユースプラス 

15歳以上のお子さんの居場所のひとつとして。




🔵地域みらい留学

高校の選択肢のひとつとして


https://c-mirai.hp.peraichi.com/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=nonbrand&gad_source=1&gclid=CjwKCAjwo6GyBhBwEiwAzQTmczTLFQMYsPva2N7Z3euI_mf8vmI-lNw0r-gN2g9fXep4xywa-OGhrRoC--0QAvD_BwE



オンライン授業にはついての話もあり、学校によって対応が全然違うことがわかりました。



終了後、参加した方から、


おはなし会に何度か出て、みなさんとお話することで、気づきがあって、子供との接し方が変わった。


無理にほめようとせず、「私はあなたが◯◯をしてくれて嬉しい」とアイメッセージで伝えるようになった。」


と言っていただきました。


そのあと、お子さんがお手伝いしてくれた素敵エピソードも聞けて、嬉しかったです。

(ご本人の了承得てご紹介します)


もうすぐポレポレを始めて1年半。少しずつ回を重ねると、こういった嬉しい報告がいただけるんだなと、嬉しさ感じています。

 

ご参加いただき、ありがとうございました。


6月のポレポレは、6月29日(土曜日)です。