2/16 17回目のポレポレポ(報告&情報)


(ポレポレおはなし会のレポート=ポレポレポ)

 

参加者10人(うち 初参加4人)


流れ

全員で自己紹介。


その後、

小学生 

中学生以上

の2グループに分かれてお話しました。


15時に一旦しめて、フリートークに。


今回出た話より


🔵年度末なので、学校に来年度について相談したいと思っている。


年度末、来年度は担任が変わるかもしれない、もしくは中学に入学する場合。

学校に

「今の子どもの状況、来年度の先生へ引き継ぎ願います」

と口頭で伝えても、うまく伝わっていない場合があります。


例えば、うちの場合。


子どもが小学校低学年の時に担任の先生が厳しすぎて行けなくなりました。その旨伝えていましたが、新しい担任の先生に


「お子さんの不登校の理由、勉強についていけないからでしたよね?」

と言われて、驚いたことがありました。


こういった資料をうまく使って、紙で残すのも一つの方法です。



我が家の例。


先生にはよくしていただいたのですが、登校刺激があり、子どもが辛そうだったので、こちらの田中さんの文章を参考にしつつ、まとめて伝えました。







一部抜粋したものです。


今改めて読むと、もう少し言葉を優しくしたらよかった💦怖い保護者だと思われたかも💦


でも、当時は私が弱っていて、文章がうまく考えられず。引用元ものせた上で渡し、面談。


日々の感謝を伝えつつ、こちらの状況を説明し、その後やりとりがスムーズに。


時間はかかりましたが、子どもも先生と話ができるようになりました。



🔵「小学生、学校に行けない時の、居場所を知りたい。学校では教えてもらえないので、情報がない」


教育支援センターやフリースクールの一覧など、情報をお伝えしました。


フリースクールによって、


・スケジュールが自由で子どもたちと考える

・自然遊びを大切にしている

・時間割がある


など、特徴があることも伝えました。


札幌市フリースクール一覧(札幌市のHPより)


https://www.city.sapporo.jp/kodomo/ikusei/freeschool_ichiran.html



あわせて、フリースクールはなかなか行けない子も多いという点も伝えますね。




🔵「勉強をどうしたらいいか」


勉強はエネルギー使うので、まずは休んで元気になってからと思います。


子どもがやる気になってきて、勉強したいとなったら

一般的な塾、不登校の対応してる塾

特に不登校向けという訳ではないが、個別対応の塾を利用してる場合があるようです。



🔵高校認定試験(高認)について知りたい


年に2回試験があり、受かると「高校卒業者と同程度の学力がある」と認められ、大学や専門学校、公務員試験や国家試験等を受験することができます。


いっぺこっぺ通信さんの動画に、高認についての動画があったので、ご紹介します。


https://youtu.be/_FrRwGKLkY0?si=OOAFVU8ukcChpx0b



今回、初めて来てくださった方4人。

「どちらでポレポレを知りましたか?」と聞くと、


・ネット検索「不登校 親の会」で見つけた

・交流会で会った方に教えてもらった

・子どもコーディネーターさんに教えてもらった


といろんなところから来てくださったことがわかり、少しずつ広がっていること、嬉しくなりました。



次回は3/16(土)


詳細はこちらからどうぞ。



ポレポレでお待ちしてますね☺️