南三陸町福興市にて | 創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

僕達、駒の会の演奏活動や、
メンバーの日常の出来事を紹介していきます。
みなさん、どうぞ宜しくです。


四連休後の月曜日はやっぱキツイっすしょぼん


さみぃし・・・


眠いし・・・


泣ける・・・



グフッダウン



おはようございますニコニコ


サラリ~ン@まいどまいどどうもで~すチョキですかたつむり



昨日は、南三陸町の福興市にて演奏させて頂きましたニコニコ


会場では、たくさんの出店が並び、

とてもおいしそうなにおいがプンプンとニコニコ


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


なんと!!


3曲も演奏させて頂きました叫び


ありがとうございましたニコニコ



写真が結構あるので、ガッツリ行ってみますカメラ


こちらは・・・


↓ ↓ ↓


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


お客様にご挨拶させて頂く、駒の会会長で~す目






こちらは・・・


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

会場にお越しのお客様で~す目


めっさたくさんのお客様叫び





こちらは・・・


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

ステージ裏からチラリ目






そいでもって、本日も演奏させて頂きました!!


復興合同曲「陸奥(みちのく)」 チョキ


こちらは、大人チームグッド!


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


この打ち方だと、結構音の迫力満載チョキ


サラリ~ン、この曲での中太鼓演奏は二度目チョキ

個人的に万歳&自分に拍手アップ


イェイチョキ




足並みならぬ、バチ並み揃う目


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

なんつって・・・






こちらは、小6トリオニコニコ


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

この曲での締太鼓は、もう完璧ですかねぇ叫び


今後もよろしく頼んますよドクロ



曲の中盤には掛け声があるのですが・・・


本来は・・・


「み」 「ち」 「の」 「く」 と声を掛けますニコニコ



今日は、南三陸町志津川にちなみに・・・


「 し 」 「 づ 」 「 が 」 「 わ 」








THE駒の会といえば・・・


アイア・イヤ・サ~でおなじみ、

「屋台ばやし~風情~」も演奏させて頂きました!!




一緒に太鼓を打って頂きましたお客様、

ありがとうございましたニコニコ


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

たくさんのお客様と一緒に、

アイヤ・イヤ・サ~やらせて頂きましたニコニコ



あざぁす!!





演奏後は、出店めぐりでおいしいものを食べましたニコニコ


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


サラリ~ンはですねぇ・・・



さけ汁、かまぼこコロッケ、かまぼこコロッケチーズ入り、

うにめし、海鮮クレープを食すチョキ



めっさ食いました叫び


めっさうまかったニコニコ


もっと食べたかったですが、集合時間腕時計



残念・・・






寒いのにカキ氷を食すメンバー発見目

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


復会ホヤホヤのたくみくん叫び


本日が、復会後、初の出演でございましたチョキ


昨日の練習では会長より法被の贈呈を受け、

久しぶりに法被の袖をとおしましたキラキラ



まずは、再デビューおめでとうクラッカー





久しぶりの出演での演奏はいかがでしたかはてなマークはてなマークはてなマーク

朝はピンチ予報に見舞われましたが・・・(笑)



感想は、帰りの車中でたっぷり聞きました耳






とても楽しかったそうですニコニコ


それは良かった良かった!!






僕らも楽しかったし、良かったっすよニコニコ



そう、何より仲間が戻ってきたということが・・・