お寺の本堂で和太鼓コンサート! | 創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

僕達、駒の会の演奏活動や、
メンバーの日常の出来事を紹介していきます。
みなさん、どうぞ宜しくです。


昨夜は、お寺での和太鼓コンサートでしたニコニコ


美里町にある、皎善寺様のご協力のもと、

8月13日に毎年開催しています18


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


今年で、18回目の開催になりました!!



ワォ~叫び





お盆のこの時期、ご先祖様はご自宅に戻られると言われますが、

各家庭では迎え火としてお迎えしますねメラメラ


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

では、お寺にはご先祖様は・・・



ご自宅に戻られるご先祖様を送るために、

「送り火」として火をたくんですねぇチョキ



日も暮れて、本堂までの路には、

灯篭の灯火が綺麗に並んでいますキラキラ


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

いいっすねぇグッド!


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

今年もご先祖様へのご供養、

そして「送り火」を以っての寺院コンサートが始まりますニコニコ





残念ながら、今年は天気に悩まされ雨

外でのコンサートではなく、お寺の中(本堂)での開催!!




本堂での和太鼓コンサートですかぁ!!


こりゃすげぇっすよ叫び




サラリ~ンとびっきりのびっくり!!


そいでもって、またしてもサラリ~ン写メ写り悪いし・・・


どひゃあ叫び



お許しを・・・






オープニングは、皎善寺梅花講のみなさんカメラ


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog




続きまして、いつも芸術指導を頂いている、

3D-FACTORY 所属の和太鼓ユニット閾 のみなさんカメラ


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog




続きまして、隣町涌谷町の、涌谷太鼓のみなさんカメラ


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

この寺院コンサートは、今年で18回目と書きましたが、

涌谷太鼓さんは18回連続出演ですキラキラ


あざぁすパー


子供さん中心の団体さんですが、

みなさんの笑顔ニコニコと、眼差し目素敵ですチョキ





続きまして、僕たち駒の会ですチョキ

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

今回は中での演奏でしたので、

裸足でやってみました叫び


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

地に足がついて、バッチリの演奏!!



なんつって・・・



あらはてなマーク



写真に間違いが・・・叫び







そしてそして・・・


最後には、復興合同曲の陸奥(みちのく)をやりました!!



イェイイェ~イチョキ





しか~も~!!


今回は、涌谷太鼓のみなさんにも参加頂きました!!


急なお願いにも関わらず、短期間で覚えてきてくださったのです叫び




拍手パー


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

もちろん、3D-FACTORY 所属の和太鼓ユニット閾 のみなさんもグッド!


5月5日の「青い鯉のぼりプロジェクト」でも一緒に演奏しましたねぇ!!







最後は・・・


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


お客さん!!


お越し頂き、ありがとうございましたニコニコ






こうして、今年も無事に開催することができましたニコニコ





そういえば・・・


今回の寺院コンサートに特別な想いがあった人もいたかな!?



気持ち込めて演奏できたかな!?


めいいっぱい演奏できたかな!?


楽しく演奏できたかな!?





きっと、おじいさんに伝わったと思うよニコニコ


きっと、一生懸命な演奏の姿、喜んで見てたと思うよニコニコ


Rくん、お疲れパー