主役は誰だ!? | 創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

僕達、駒の会の演奏活動や、
メンバーの日常の出来事を紹介していきます。
みなさん、どうぞ宜しくです。


見てくだっさっい!!

僕たちで~す目



こういう仲間で~す目

どういう演奏をするかは、
8月26日(日)美里町文化会館におこしくださぁい走る人


主役は誰だ!?

全員が主役ですニコニコ


是非、見に来てくださいパー


1979年駒の会は発足しましたニコニコ
旧)小牛田町(現:美里町)の駒米(こまごめ)地区の夏祭りで、
一つの太鼓の周りに子供達が集まってきましたニコニコ


これがルーツニコニコ


そして、その一つの太鼓がこちら目

↓ ↓ ↓

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

通称:駒大(こまだい)ですニコニコ


地元の方が寄贈してくれた、とても思い入れのある太鼓ですチョキ

そして、その寄贈してくれた方が、後の駒の会の初代会長でしたニコニコ


通年活動を目指し始まった駒の会も、
今年で23回目の演奏会を迎えることになりますキラキラ


ありがとうございます <(_ _)>



今年も、聖地美里町文化会館の舞台に立てる喜びと、
自分への挑戦として、頑張りたいと思いますニコニコ