5年ぶりに | 創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

僕達、駒の会の演奏活動や、
メンバーの日常の出来事を紹介していきます。
みなさん、どうぞ宜しくです。


暑さ寒さも彼岸まで・・・


とは言いますが・・・




この暑さはヤバイ・・・


かなりヤバイ・・・




昨日・一昨日は俗に言う「天下の台所」に行ってました飛行機



5年ぶり・・・


超懐かしっ・・・



エレベーターは、右に並ぶべし!!

左は追い越し車線です!!



サラリ~ン@離陸の瞬間、涙腺緩むですしょぼん


すごいよね飛行機ってグッド!



人間は生身の体では基本はてなマーク空を飛べない生き物なので、

空を飛ぶこと自体が、感動だよねアップ


だから、感動で涙腺緩む・・・



家族旅行に向かう子供達もいたので、

夏休みを楽しむ光景に、ますますグッと来るし・・・


後ろの席に座る子供達が、

離陸の瞬間に飛んだことを強調して喜ぶ声に、

ますます涙腺が緩み・・・




平和だぜぃ合格





さて、今回は、いわゆる企業的家庭訪問とでも言いましょうか・・・


っつうことで、行ってきました飛行機




2日間、ものすげぇハードスケジュールにより、

パソコン触るヒマがもなく・・・



やっぱネット社会だけに、ネット触れないのがちょいとキツイ。。。


いろんな意味で・・・




ほいでもって、ものすげぇ暑かったですよ~叫び

ハンカチが大変なことになりましたあせる




そういえばトピックスキラキラ


会社の近くの川に亀が生息していましたカメ

めちゃめちゃいたのでビックリモグラ


水族館以外でカメ見るのは初めてなので・・・


亀と魚のコラボ・・・戯れていましたよ~うお座カメ




写真撮れなかったのが悔しい・・・






さてさて本日は7月26日目

僕たちの演奏会は8月26日目


ちょうど1ヶ月前となりましたモグラ





みなさま、是非、お越しくださいませニコニコ






創作和太鼓駒の会第23回定期演奏会

轍~過去へと続く道~


◆全席指定

S席:2,500円

A席:大人/2,000円、中高生/1,200円、小学生/600円


※未就学児は膝上無料。

  但し、席を利用する場合、S席/2,500円、A席は小学生料金になります。

※当日券は、各500円増


◆プレイガイド

ローソンチケット   L:26419

チケットぴあ      P:170-832

イープラス       http://eplus.jp

美里町文化会館   0229-33-2730


◆お問い合わせ

ニュース・プロモーション  022-266-7555

創作和太鼓駒の会      090-3759-6901  komanokai@softbank.ne.jp








いわゆる天下の台所から帰ってきたサラリーマンは、

仙台のエスカレーターでも右に並ぶ・・・


ウケル・・・