サラリ~ンは見だっぺなぁ! | 創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

僕達、駒の会の演奏活動や、
メンバーの日常の出来事を紹介していきます。
みなさん、どうぞ宜しくです。


今日は、珍しくの日帰りツアー新幹線


エレ~疲れましたショック!



都会は暖かくて気持ちは良かったですグッド!


でも、仙台に帰ってきたら、超寒い・・・



夜に出勤、サラリ~ンです満月




まだまだ続く、駒の会演奏会の追跡走る人




舞台も組まれ、ステージ中心に配置された、

駒の会の大太鼓目


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

照明を浴びると、ビガビガに光る胴体目


ツヤ良しチョキ





御来光を拝むかのような、

数種の光をバックに、大太鼓を配置キラキラ


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

光のマジックはてなマーク


この付近、照明効果で暖かい(笑)




こうやって見ると、イケテるぜぃ目


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

誰ですか・・・




わたしですチョキ


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

いべパパで~すニコニコ


この写真は8月に行われた、

美里町皎善寺寺院コンサートの時の1枚カメラ


10年振りに衣装を着て、緊張MAXだぁ!!

っと言っていたのですが・・・


そう、今年の演奏会も、もちろん10年振りニコニコ


おかえり、いべパパニコニコ


これからは、大太鼓にも挑戦してみませんかぁ!?




さて、ステージも整い、最終ミーティング~メモ



1区画の座席を囲むかのように、

たくさんの人が「輪」を作っています目


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

駒の会、閖上太鼓保存会さん、

石巻日高見太鼓さん、女川潮騒太鼓さん、

伊達の黒船太鼓保存会さん


みんなで作った、 「輪」です目



これから始まる演奏会に向けて、

気持ちを一つにビックリマークという大成功祈願を含め、

みんなで歌を歌いました音譜




音譜昨日までの稽古・・・


音譜これで最後の稽古・・・


音譜みんな、それぞれ違ってる・・・


音譜バチを持つ、友がいる・・・


音譜僕が、僕になれるひだまり・・・


音譜きみきみになれる夢の広場・・・


音譜ちっぽけなあかりを、持ち寄って・・・



音譜僕たちの演奏会がはじまる・・・





サラリ~ン、グッときてしまいました目


シャッター切るのも、ブレルブレル(泣)





もうすぐ始まるよ・・・


「きみがいたから」




そんな声が聞こえるような気がした耳