独占スクープ! | 創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

僕達、駒の会の演奏活動や、
メンバーの日常の出来事を紹介していきます。
みなさん、どうぞ宜しくです。


やっぱり今週は、時間が過ぎるのが・・・




はやっ!




(ノ゚ο゚)ノ




「きみ」と毎日試行錯誤、サラリ~ンですチョキ


昨夜の「きみ」は、毎度毎度の兄貴たつくんを、

追い掛け回し、独占スクープカメラ



たつくんの話によりますと・・・

たつくんは小学生の頃から、

いつも兄貴の後ろをくっついて歩いていたのこと叫び



太鼓の事はもちろん、

いろんな社会経験もはてなマーク兄貴から教わったようですドクロ



そんな中、たつくんがフラ~っといなくなった時期や、

兄貴が都会で生活を始めたことで、

会活動が難しくなり、2人が一緒に太鼓を打つ機会が

めっきりなくなったようです叫び



兄貴が今年の1月に、小牛田に戻ってきたことで、

会活動にもバリバリ参加され、

久しぶりに今年の演奏会は一緒に出れることになりチョキ



昔は、毎日のように兄貴の家に通い、

泊まり、いろんな話をした記憶が、

今、同じ情景として蘇っているようです目



特に、演奏会が近づくと、

嫌でも毎日顔を合わせ・・・という日々ニコニコ



今週もそんなかんぢビックリマークとのことチョキ


サラリ~ン、熱く語られてしまいました叫び

喋りだすと止まらない、たつくん・・・

ちょっと、ウザイ(笑)


昨夜は美里町中に掲示した、

演奏会告知のポスターのパトロール出動車


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


風呂あがりの兄貴・・・





ありや!?


これしか残っていない・・・

( ̄□ ̄;)


↓ ↓ ↓


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


Before



↓ ↓ ↓


After

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


やったぜぃグッド!




通りすがりのサラリーマン!?


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

メンバーのたつくんですチョキ


どうぞ、宜しくお願いします(笑)




掲示板の材質によっては、

なかなか、ガビョウがささらない・・・




何か、硬い道具はないか探した挙句・・・


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

石頭しかなかった・・・





昨夜は、かなりの冷え込みあせる


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

ホットコーヒーで一服タバコ


この時点で、昔を懐かしく思い、

たつくんは涙腺が緩んでいたしょぼん


サラリ~ンはその瞬間を見逃さなかった目




最後に訪れたのは、こちら車


↓ ↓ ↓


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


いつもお世話になっている、

「呑み処・喰い処 伊勢屋」さん


小牛田駅徒歩5秒!?


朝食、ランチ、そして夜は居酒屋として、

楽しいひとときを、みなさんどうぞニコニコ


マスターのご好意で、

お店の入り口にポスターを貼って頂くチョキ


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


実は、以前も貼って頂いたのですが、

先日の強風等で、壊れてしまったとのこと(泣)


なので、再度貼って頂きましたニコニコ


いつもありがとうございますニコニコ




人の好意って、ありがたいねキラキラ



昨夜は、こんな2人の「きみがいたから」を追いましたチョキ



貼りなおしたポスターよ・・・

雨にも負けず、風にも負けず、風邪にも負けず・・・





追伸:


あと・・・




2日