夏の風物詩…ラジオ体操★お寺でお経 | * ko-ya * の きまま手しごとの愉しみ

* ko-ya * の きまま手しごとの愉しみ

* ko-ya * とは、小間物屋から名付けました。いつか、小さな小屋( ko-ya )でお店ができたらいいな…との思いも込めてます。裂き編みや布などでバックや小物などを、きままに作ってます。

子ども会のラジオ体操が終了したとたん、次男が早起きしなくなりました…ショック!

私が子どもの頃は、夏休みの間ずっとラジオ体操があったし、ラジオ、はんこ押しの担当もあって、夏休み中気が抜けなかったものだけど、今は、ラジオ体操も期間限定… 一週間ほどです。

全国的にそうなのでしょうか?

私の住んでいる地区は、近くのお寺で、ラジオ体操があるのですが、ラジオ体操が終わってから子どもたちは、お寺でお経を読むことができます。

もちろん自由参加です。

初めて参加した時に、一人ずつ数珠と教本まで頂けるので、子どもたちはすごーく喜びます。

長男が、初めて数珠をもらってきたとき、「なんか俺のだけ、でかかった~!」って言って帰ってきたのですが、今年初めて次男も数珠を頂いて、比べてみたら…ちょっと笑えました(*^^*)



確かに…でかい(笑)

子どもたちはこれを持ってラジオ体操に行き、ラジオ体操の期間が終わっても、お寺でのお経は続けてできるので、

長男は、不思議と参加してます!
朝からお経唱えると気持ちいいらしいグッド!
お経の後で、たくさんお菓子ももらってくるから、それ目当てもあるんだろうけど…(笑)

兄弟でもタイプ全然違いますね…次男は全く行くきなし…(T_T)

子どもの頃から、神仏に手を合わせる事を知っている子は、例え何があっても、横道にそれる事はない…と教えて頂いた事があります。

なかなかできない経験…
本当にありがたいことです(。-人-。)

こうやって、地区の方々に温かく見守って頂いてる事を、忘れないでほしいなぁ…とつくづく思うのであります…:*:・( ̄∀ ̄)・:*: