お茶 | 鎌倉のジャイロトニックトレーナー たなかしんいちのブログだZ

鎌倉のジャイロトニックトレーナー たなかしんいちのブログだZ

鎌倉でジャイロトニック、ジャイロキネシス認定トレーナー、時にたな社長、はたまたたな画伯として活動する、たなかしんいちのブログ。からだのこと、鎌倉のこと、ももクロのこと、モノノフなこと、おもしろいなぁと思うことなんかを書いていきますよ。おヒマな時にどうぞ。

どうも
髪を切った翌日
人に会うのがちょっと恥ずかしい
シャイな年男、
ジャイロトニック®︎トレーナーたなかです。
こんばんは。


少し、いやいやがっつり冷え込んだ
2019年最初の日曜日。

セッションの前にゆきぷ師匠と一緒に
日本茶インストラクター小幡くんに貰った
縁起物の”大福茶”でほっこり温まりました。



ホットひと息、お茶たいむ



先日セッションに来てくれた小幡くん(背面)




お茶


コーヒーだとたくさん飲むと
からだが「これ以上は無理やで!」と
苦味を拒絶する瞬間があったりするけど


お茶はそんなときにも
ぐいっといける
からだにやさしいドリンクなのです。



GYROTONIC®︎ KAMAKURAでは
ジャイロトニック®︎セッションの後には
心を込めて淹れたお茶をお出ししております。


からだの中も外もぽかぽかに


スタジオ始めた当初は
ティーパック入れっぱなしのお茶で
お出ししてましたが

小幡くんに美味しいお茶の入れ方を
教えてもらってからは
丁寧に一つ一つを
茶葉から急須で淹れさせていただいてます。


多少の手間ひまかかっても
本物を提供することが大事なのでございます。


おいしいお茶がすっと染み入る
わびさびのわかる人になりたいものです。




カテキンパワー!
ジャイロトニック®︎トレーナー
たなかしんいち