従業員もお客様 | 雀荘コンサル。名古屋の雀荘で18年目を迎えたこまさんの雀荘経営奮闘記。

雀荘コンサル。名古屋の雀荘で18年目を迎えたこまさんの雀荘経営奮闘記。

雀荘を活性化したいと思っている経営者に贈る、名古屋で麻雀ひまわり・麻雀エンゼルを経営する、毎年1億円以上稼ぐ社長の雀荘経営ノウハウが詰まったブログ。

みなさん

こんにちは、こんばんは。

 

雀荘経営の発展に寄与する唯一のブログ

第2章177回目です。

 

 

前回の話でスタッフに対する

労働環境の整備の難しさを書きましたが

 

スタッフの採用時にしっかりと説明を

していないと、

 

訴えられてひどい目にあった

などという話も聞きます。

 

私が聞いた話では

本走時のゲーム代金と負け分の自己負担

に納得が出来ず

 

相手側の言い分としては

自己負担なら麻雀を打つか打たないかは

自由な筈なのに

 

勤務として強制的に麻雀を打たされた挙句、

負けたお金を払わされたという主張で

弁護士を立てられて

 

結局雀荘側が完全に折れて

結構な金額を払う事になった話や

 

採用された時にゲーム代金の自己負担を

理解してメンバーになったにもかかわらず

 

そのお店は3人打ちのフリーだったため

 

毎勤務、給料以上のゲーム代金を

払わされることに納得が行かず

 

散々お店と揉めた挙句退職した

という話を聞きました。

 

今はどうかは分かりませんが

少し前までは従業員もお客さんという

風習が雀荘業界であったのですが

 

私としては

その辺りを業界で改善して

 

従業員にも真っ当な労働環境を

提供する時期に来ていると感じています。

 

良く経営論で良い会社を作る為には

顧客満足(CS)から従業員満足(ES)

への変化が大切と言われますが

 

雀荘業界もその様になって欲しいと

思っています。

 

それではお店が儲からない

との声が聞こえてきそうですが

 

だからこそお客様に理解していただいて

価格に反映するべきだと

私は考えています。

 

本日も最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

駒井淳Twitter

https://twitter.com/komaiatsushi

中野ありさ店長Twitter

https://twitter.com/codegeass_L

弊社HP

↓↓↓

https://mj-himawari.com

☆新店☆

コンカフェ「シャルロッテ」Twitter

(1) シャルロッテ🧸🍪さん (@Charlotte_osu) / Twitter