香港の中国雑貨店の調査レポート(4)裕華国貨-チャイナ服編 | 現在中国雑貨店長の運営ブログ

現在中国雑貨店長の運営ブログ

コロナ禍も終わり、最近は余暇として月最大4着ぐらい限定で、オーダーメイドを受け付けております。

香港の中国雑貨店の調査レポート(4)裕華国貨-チャイナ服編

 後で書きますが、香港でチャイナ服を買える場所は、多くのお店が撤退してしまい、現在中芸とここしかないかもしれません。以前は5,6店あったのですが、全部撤退です。
 
 本来お店のドレスの写真を撮ることは、あまりよくないのですが、このお店のテイストが分かると思い載せておきます。ここの値段は、中の中といった感じで、標準ぐらいだと思いました。
 

チャイナ服

 下のはシースルーのドレスです。ピンクのは1,950元≒39,000円と書いてあります。下の写真の10数着あたりは日本でも着用可能だと思います。
 
 
下の写真はシルク製で、このあたりも日本で着用可能だと思います。黒いドレスの値段は、2,790元≒55,800円です。
 
下のドレスは、バスト上がシースルーになっているのだと思います。値段は2,990元≒59,800円
 
下の写真はパーティ向けに見えます。(値段は調べなかったです)
 
下のは刺繍のドレスです。4,900元≒98,000円です。
 
下もパーティ用に見えます。(値段は調べていません)
下のは刺繍のドレスです。5,800元≒116,000円です。
 
下のドレスは、たぶんシルクです。値段は定価が2,500元≒50,000円。現在値下げ中で1,350元≒27,000円です。
下の写真もシルク製です。2,300元≒46,000円です。
 
下のは刺繍のドレスです。赤いのはセール価格で2,000元≒40,000円です。定価はたぶん2倍で8万円だったのだと思われます。

清朝の衣装

 演劇や写真撮影などで使用されるような清朝の衣装も売っていました。
下のは7,900元≒158,000円です。
 
 下の女性用のは、23,000元≒46万円です。日本の着物と比べれば安価です。
 

ブラウス

下の写真のは、1,680元≒33,600円です。
 
下のは、刺繍のブラウスです。3,990元≒79,800円です。
 
下のはシルク製のジャケットです。1,990元≒39,800円です。
下のはシルク製のジャケットです。3,500元≒70,000円です。
下のは仲に綿が入っているように見えます。2,600元≒52,000円