続きです。☺️
千代さんと
北原武夫さんとの
結婚生活は25年になる。😚
一番長い結婚生活でしたね。😊
離婚したとき、
千代さんは67才、
北原さんは57才だった。🙂
千代さんは、
98才まで生きぬく。😘
だからね、
もちろん北原さんのあとも、
千代さんの冒険はつづく。😍
わたしが一番最初に
千代さんのことをしったのは、
中村天風 (なかむらてんぷう)さん
との対談本だった。😚
千代さんは忙しくて、
ペンを🖋️もてなくなって
18年もたっていた。😌
" 物質的生活まみれ "
で創作どころじゃなかった
んですね。😅
でも天風さんに会い、
天風会にはいり、
ふたたび
" 心が積極的になり"
書くことができるようになった。😘
千代さんは、
北原さんとともに雑誌
「スタイル」
で大儲けをする。💰
そして、
" こんなに金をかけた家は、
日本中に一軒もない "
といわれた家をたてる。😝
また、
銀座の一等地を、
現金で購入して、
事務所のためのビルをたてた。😚
熱海にも別荘をかった。☺️
千代さんは朝起きると
アーデンという
アメリカ帰りの美容師
のところへ毎朝いくのが
日課だった。😙
「額の上にカールした髪をのせ、
カカトも隠れるほどに長い
スカートをひるがえてして、
街を歩いていた。」
また、
「私の家には現金がある、
という話を伝え聞いた
大手の骨董屋たちが、
相次いで私を訪ねてくるようになった」
友人たちが
目利きをしてくれて、
これは、という逸品を
いくつもかった。🙂↔️
のちに
億という値がついた香炉や、
国宝になった骨董もあった。✨
でもね、
昔からいわれているように
「好事魔多し」(こうじ・ま・おおし)
ですね。😝
物事が
よくいってるときこそ、
邪魔がはいりやすい。😅
「私も北原も、
雑誌の編集プランは立てたが、
経理に目を通したことは
一度もなかった。」
ライバル社から
国税庁に告げ口がはいり、
黒服の男たち7,8名が、
銀座のビルにはいってきた。😳
査察だった。😵
そして膨大な数字が、
脱税として査定された。😵💫
億という金額だった。💰
また同時に、
講談社から「若い女性」という
スタイルに似た雑誌が発行された。🫣
そしてお金を気にせず、
バンバン広告をうちだした。😂
坂道を転がりおちるように、
お金に困窮するようになり、
手形を切りまくり、
ヤクザの取立てが家にまで
くるようになった。🥹
会社は倒産した。😱
「私は毎日、
ただお金を作るためだけに
狂ったように奔走した。
社が倒産したのは
間もなくのことだった。
私たちは疲労困憊していた。」
会社が倒産したあと、
ふたりはひっそりと隠れてくらした。😞
「巨額の借金を背負い、
どうして生きていかれよう。
こんなとき世間の人は
首をくくって死ぬのだな、
と私たちは思った。
しかし私たちは死ななかった。」
ここからまた、
千代さんの生命力が
輝きをます。☺️
きもののデザインをして、
京橋に店をかりて、
「宇野千代きもの店」
を出店した。😚
このお金ができないと、
暴力団に殺される、
というときも、
千代さんは友人たちのあいだを
金策にかけまわった。😝
このように、
人生のどん底をも味わいつつ、
千代さんたちは
借金をかえし終えた。😆
千代さんは、
きものデザイナーとして、
パリにも名前がひびくようになった。👏
しかし
ペン🖋️を握れなくなり、
天風さんと知り合い、
ふたたびペン🖋️をもち、
北原さんと離婚した。😌
つづきます。
(1年前のブログです)
アメブロより前に書いた155のブログを、はてなブログに載せています。23/4/29〜9/30
⬇️ブログランキングの応援のクリックがとても励みになります☺️どうもありがとうございます。
にほんブログ村参加中
インスタの写真もチェックしてみてください🌟
https://www.instagram.com/shirokuma_kissaten/
LINE霊視鑑定をご希望の方はこちらのホームページからどうぞ。
https://umber-lemon-wrxz30.mystrikingly.com/
LINE霊視鑑定の登録はこちらからも🌟
いつも読んで下さりありがとうございます。
質問などあればコメント欄へどうぞ。