かどや製油、日本ハム、EDION、KDDIから株主優待。 | 海外事業の助っ人 深川国際経営

海外事業の助っ人 深川国際経営

長年の海外経験で得たノウハウ・着眼点や多くのトラブル・失敗から学んだ教訓等を整理していきます。
下記の方々に訪問していただければ幸甚です。
(1)海外拠点の経営改善を切実にお考えの経営者
(2)海外駐在員
(3)海外拠点監査を担当されている方

かどや製油の株主優待はヘルシー。

かどや製油の株価は買値の倍近い。

日本ハムの株主優待はカタログから選ぶタイプ。

息子に和牛のサーロインステーキとすき焼き用スライスを手配した。

10000円コースである。

日本ハムの株価は買値の2.5倍程度かな。
100万円近い投資が240万円ほどに化けているイメージかな。

EDIONの株主優待は6000円のギフトカード。
ここは、配当利回りもまあまあで総合利回りも良好だったと記憶している。

EDIONの株価は、買値の1.7倍程度かな。


KDDIの株主優待は沖縄セルラー電話と同様カタログから選ぶタイプ。

息子に希望をLINEで聞いたら知多牛の焼き肉用をご所望。

KDDIの取得原価が高めなのは2つ理由がある。

200株のうち100株は以前NISAで所有していたのが、5年の期限が過ぎ特定口座に払い出された際、その時点の株価が取得原価になった為、高い取得原価になった。

もう、一つの理由は通信は『買い』と信じ、特定口座で100株買い増しした為、取得原価が高くなった。

株式投資仲間のNさんと久しぶりに会ったが、地道に含み益を増やしている。

楽天証券の運用規模は、665万円。
うち、201万円は預かり金。

日本株で299万円、米国株で155万円運用している。

日本株では73万円の含み益。


米国株では67万円の含み益。


日米合わせて140万円の含み益である。

まだ、経験年数は5年程度と短いのに立派である。

やはり、短期で売買を繰り返さない
で買ったら売らない『長期投資』が結局勝てる確率が高いようだ。