おはようございます。


フルタイム正社員で働くみっきーです。



息子が週1回、たまに土曜日に陸上のレッスンを受けていました。


なぜ陸上を始めたかというと



サッカーで体の使い方がヘタだな

細かいところが上手く使えてないからケガが多い。



パワーはあるのに走り方を変えたらもっと速くなるのにな





体を上手く使えるようになるため

ケガ防止のために始めた陸上でしたが


今月

『記録会に出てみないか??』

とコーチが声をかけてくださって、陸上のクラブチームの練習にも参加させていただいてからの〜


初めて競技会デビュースター




私、陸上ど素人。

まさに、陸上とはなんぞやを社会科見学レベルで観戦。


走り幅跳びの計測って、メジャーを持って走り

『4m50です。』みたいに記入係に言うかと思いきや


計測は着地場所に棒をさしていた。



何あれ?何あの棒

2人1組でメジャーで測らないの??

なんか凄い進化してるーキューン指差し



しかも、タイム、順位も会場内に貼ってあるQRコードを読み取ると、タイム、追い風、向かい風まで記録された成績を見ることができる。



感動しました。



そんなこんなで感動しまくり。

我が子も初参加にしてはなかなか良い走りを見せてくれて、数日間は満足感に浸っていました。



県大会に進むチャンスも巡ってきて、次は目指せ県大会と思っていたら、コーチから


全国目指してリレーメンバーに入りませんか??

目指すは、国立競技場!!



はい??


うち、記録会に参加したばかりですけど、、、、。


つぎへつづきます






陸上コーチオススメ。疲労回復に効果大らしい。

子供に食べさせて!と食事指導でお話がありました。