能登半島地震へ寄付窓口が開設されていました。 | 45歳みっきーのフルタイムワーママと3人子育て

45歳みっきーのフルタイムワーママと3人子育て

大学の教育資金問題を抱えながら、3人の子育てと仕事に奮闘する日々を綴っています。子供といるのは楽しいけど、毎日マリア様のこころではいられないのが現実。

2024年

元旦にまさかあんなにも大きな地震が起きるとは思いませんでした。


私の親族の中に、救助に携わる仕事をしている人がいます。

親族で夜集まる予定をしていましたが、地震の規模を見てすぐ職場へ。


私の親族だけでなく、

全国各地から救助の応援に出発される方々をテレビで見ました。





私は自宅にあったものをメルカリで販売し、購入してくださった方々からの収益がありました。


救助関係は何もできないので、微々たるものですが、今回その収益全部を寄付しようと思いました。


私の寄付で家が建てれるわけでも、被災された方の飲食が賄えるわけでもありませんが、何かに使っていただきたく思います。




企業がこんなにも早く、寄付の窓口を作ってくださったことにも驚きましたが、何ごともスピードがなければ変わらない。動けない。

ありがたく私もこの窓口を使わせていただきます。



2L×6本
7年保存可能  2180円が今なら11%OFF
239円引きの1941円

500ml×48本 賞味期限7年 天然水