[Amebaグルっぽ]

 

AmebaMeister 丸形170px

 わが家は、もう30年近く「子ども110番の家」を仰せつかっています👮

こちらは「地域安全協力者」として、正式に市から委嘱されたものです。

主たる役目は、登下校中の児童がトラブルにあった時の駆け込み先ですが、

地域の子供の安全すべてに目を配ることも求められています。

小学校区は中学校区と重なるので、小学校区にしか設置されていないのです。

もちろん、自分が委嘱されている小学校区だけでなく、

市全体の子供の安全に気を配るのも、暗黙の了解だと思っています。

ですから、路上駐車など、登下校の子供の安全に支障がありそうな場合は、

率先して通報してきました。

ウォーキングや犬の散歩をしながら、通学区の危険な場所のチェックも

私たちに課せられた役目だと思っています。

 

それと同じ理由で、声掛けをし続けてきたのが

「遊歩道緑道での自転車走行」です自転車

他の区、他の場所はわかりませんが、私のウォーキングコースになっている

天王川コミュニティ緑道、元町緑道は数年前から自転車走行禁止NGです。

以前許されていたことが禁止になるには、何か理由(事故など)があるのだろうと、

通常のアタマを持った人なら、容易にわかることだと思うのですが。

それでも、自分の便利しか考えずに、禁止されてもなお通行を続ける人が多いことを

注意してのトラブルとともに、何度もここで報告してきました。

最新のブログはこちらです。

もちろん、ほとんどの方は「知りませんでした」「すみません」と

降りて押してくれるのですけれどね。

こんな素敵な出来事もありました。

ずっと市議会議員さんや市の管轄部署と協議を重ねて、

「見づらい」「気づかない」という言い訳をなくすために、

まだコースの半分ほどですが、しっかりした標識が設置されました。

外国人や字が読めない人のために、地面にはピクトグラムまで。

それでもなお自転車走行する人は、

禁止されていると知ってやっている非常識人です。

この非常識人、さらに声掛けしているのに無視したり毒づいたりしてくるのは

圧倒的に高齢男性が多いですむかっ

次は残念ながら、子育て中でリアシートに幼児を乗せた若いママ。

自分の子も、もう少し経ったら小学生になって

地域の大人に守られることを想像できないんでしょうね。

その立場になったら理解してくれることを祈っています。

 

さて、今後も絶対に変わらないだろうと思えるのが高齢男性

これは始末に負えないです。

今まで、「俺様」で生きてきたので、他者の意見を聞こうとしない。

まして、自分より年下のオンナなんかの言うことなぞ聞けるか!

オトコの沽券にかかわる!!とでも思っているんでしょうねドクロ

特に浦和の男性は、現役時代地位があった人も少なくないので、

「全て俺の言うことが正しい」で生きてきたのでしょう。

今はそういう立場でないし、たとえそういう立場でもダメなものはダメなのです。

今回も、標識の脇からシレッと自転車に乗ったまま入ってきて、

そのまま通行しようとしたので声をかけたら自転車をぶつけてきた人と

警察を呼ぶトラブルになりました。

「俺は悪くないんだから警察を呼べ!」

「なかなか来ないじゃないか、本当に電話したのか!」と喚き散らしていたのに、

警察官が来たら、耳が遠いふりをしていました爆笑

 

高齢男性全てを否定する気持ちは毛頭ないし、

立派な方々、尊敬すべき先輩方はたくさんいらっしゃいます。

それでも、こういう老人に会うと「老害」という言葉しか浮かばないのです。

こんな人たちを支えるために、若者たちが必死に働いていると思うと、

気の毒でなりませんね。

 

まあ、こういうオジイサンたちを許してきたオバアサンにも責任があるんですけどね。

あなたの夫、父親、祖父が「老害」と呼ばれないように、

女性たちも面倒だからとなんでも「ハイハイ」はやめましょうね。

自転車の件は、罰則規定を設けて自動車と同じように処罰すること、

また私のような立場は一般の私人と違う、準公人として意見を取り入れてほしい、

そう願っています。

 

私が理事を務める「社団法人日本Webライティング協会」授与の資格。お勧めです。
それからWOHASをより多くの方に知っていただきたいと思っております。
WOHASの名の下へ、みんな集まれ!!を合言葉に。
国語の先生のブログ-WOHASロゴ

↑ロゴをクリックするとWOHASの紹介PDFファイルが開きます。
ダウンロード・印刷はご自由にどうぞ。


お問い合わせはこちら
(lanlan教育研究所のfacebookページのお問い合わせフォームにて承ります)
業務コンテンツがあります。

国語の先生のブログでした。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング

 

国語の先生、越智由季子に相談してみませんか?
初回の相談は無料です。

国語のことでも、教育相談でも子育てのお悩みでも何でもお気軽にお問合せください。


国語の先生に相談する。
アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ
クリックしてニャ音譜
$国語の先生のブログ