[Amebaグルっぽ]

 

AmebaMeister 丸形170px

 

それぞれの月の満月🌕に名前がついていると知ったのはいつごろからでしょうか。

最近の満月は11月27日でしたね。

11月の満月はビーバームーンというそうです。

他にも呼び名があるそうで、

日本での月の異名と同じ「霜月(Frost Moon)」もありました。

スマホのカメラは性能がよくないので、はっきりとは撮れませんでしたが、

画像をあげておきますね。

12月の満月は27日だそうです。

晴れて綺麗に見えるといいですね満月星空

 

私が理事を務める「社団法人日本Webライティング協会」授与の資格。お勧めです。
それからWOHASをより多くの方に知っていただきたいと思っております。
WOHASの名の下へ、みんな集まれ!!を合言葉に。
国語の先生のブログ-WOHASロゴ

↑ロゴをクリックするとWOHASの紹介PDFファイルが開きます。
ダウンロード・印刷はご自由にどうぞ。


お問い合わせはこちら
(lanlan教育研究所のfacebookページのお問い合わせフォームにて承ります)
業務コンテンツがあります。

国語の先生のブログでした。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング

 

国語の先生、越智由季子に相談してみませんか?
初回の相談は無料です。

国語のことでも、教育相談でも子育てのお悩みでも何でもお気軽にお問合せください。


国語の先生に相談する。
アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ
クリックしてニャ音譜
$国語の先生のブログ