国語、解き方のコツ・シリーズその6 選択肢問題対策 | 国語研究所~受験に勝つために~

国語研究所~受験に勝つために~

受験生諸君!
国語の苦手な読解力をもっとつけたいと考えてるキミ
ワシの研究所へ立ち寄ってみたまえ!

いやぁ!!クラッカー
なでしこジャパン、おめでとうさんじゃビックリマーク

夜中の3時半に目覚ましをかけて、テレビ観戦をしたんじゃ。
正直言って・・・勝てるとは、思ってなかった目

前半から押されまくっとるし、まぁ、どこまで通用するかいなぐらいで、見ておったんじゃが、本戦で引き分けて、『おっビックリマークこれは、ひょっとして』なんて思いながら延長戦が始まり、『うーむ、やはりぃ・・・』と思っておったら後半に『わさお』が、いや、澤選手が得点を入れて・・・

まぁ、PK戦になりゃ、十分チャンスがあるからって、ワクワクさは絶頂になった。
んで、諸君も知ってるとおり、『優勝』できたわけじゃ。きょうは、すごく気分がいいわぃ!!


さて、ここんところ、かた苦しい【文章を読み解くコツについて】の説明が続いておるが、本日の講義で、ひと段落じゃ。

本日は、選択肢問題じゃ。
選択肢って、まちがったら悔しいじゃろ?それに結構、配点も高い。
入試で選択肢問題を1コ間違えただけで、10点くらい違う場合もある。

まさに天国と地獄の分かれ目になることがある。
で、おうおうにしてキミたちは、記述式と違って選択肢問題のほうがやさしいからラッキービックリマークべーっだ!
なんて思ったりしておる。

ところがどっこい、案の定というか、作問者のワナにかかってしまいやすいのじゃ。
まぁ、後で泣きを見んために、一応、対策を授けておくぞぃ。

やり方
1.まずは選択肢問題の問いをよく読む。
  いきなり選択肢を読もうとしては、ダメじゃ。

2.そして選択肢問題の問いに対する答え(考え)を自分の頭の中で考える。
  (こんな・・・感じかなくらいでOKじゃ)こうすることで、記述式問題の練習にもなるよ。

3.いよいよ選択肢の文章を読む。
  このときに、選択肢文章の部分、部分で正しいとか、アホぬかせそんなこと書いてないと思う部分に、○とか×をつけておく。

4.で、3でおこなった○の一番多いものと2の自分の考えた答えと比較してみて、自分で「うん、うん」と思えたら、それが答えじゃ。

とまぁ選択肢問題は、こんな感じで解くと良いのじゃが、問題を作る人も、なかなか手ごわい問題を作るので、要注意じゃのぉ。

なんかごまかしたような表現をしておったり、別の表現をしたりしてカモフラージュするので、キミたちも語彙(ごい)力をできるだけつけておくことじゃ。

 

国語でお悩みのキミ!
合格を確実にしたいキミは

こちらをクリック