親御様のブログを参考にする際の、注意点 | 悠太郎が綴る中学受験国語と、ときどきパパナス育児ブログ

悠太郎が綴る中学受験国語と、ときどきパパナス育児ブログ

中学受験と国語、まれに育児、ゆる~~く綴ります。



親御様が記す、受験ブログ、よいですね

 

塾側が指定しているものを、どのようにこなすのか

 

また、それ以外、どれほどのものをこなすのか

 

(…盛っている可能性がおそらくは低いと考えると)大変参考になるものでしょう




 

よそ様の学習を参考にしようにも、中学受験を始める前の段階の部分が、ご家庭でそれぞれ異なるので、丸々援用はできない感じですね

 

とはいえ、十二分に、参考になるものがあるでしょう


 

最高峰の学校に合格されたお子様の学びがどれほどか

 

そして、それを我が子に課すことが可能なのか

 

(……そのお時間帯に塾にいる、ということでなく、その塾内授業を、どれほど吸収できたのか、が鍵です)

 

示唆に富んでいるものがあります



 

ただ、改めて、念押ししたい

 

「特定の学校に合格した子どもの学習内容と生活と、同様のことを行えば、同様の結果が得られるのか」

 

という点です



 

可能でもあるでしょうし、難しくもあるでしょうが、

 

通底する何かをつかまない限り、難しいと思います



 

表層だけをなぞる親御様が多い印象です


 

最難関校に合格されるお子様、大別して、二つ

 

一、習い事など、受験直前期まで続け、学業以外でも優秀なものを残す

 

二、しっかりと勉強を続け、大量のものを、こなし続けた

 

……結果としては、同じなのに、前者の方が賞賛を受けます

 

また、後者の内容をうのみにして、ただただ量をこなし続けさせる、という場合もあります


 

前者を意識し、習い事を続ける

 

後者を意識し、量を課し続ける


 

それぞれ、

 

受験勉強を行いつつも、その他のものに生活を割り振れる余裕があった

 

その量をこなし続けるだけの、学習に対する意欲・好奇心、ないし、耐性があった

 

という部分を見落としがちのように思えます


 

…あまりに、当たり前のことなのですが、なぜか、見落としがちです


 

ご注意くださいまし




にほんブログ村

 

中学校受験ランキング