どもです!


オレが監督・出演しました短編映画「忍者の子~NINJA-KID~」が立川名画座通り映画祭に入選しました。


やったぞやったぞー♪





下北沢で楽しいことやってこーぜ!と構成作家のあつととふたりで立ち上げたS&W film。

TikTokでショートドラマ作ったり、YouTubeでこども向けの愉快な動画作ったりしながら、映画も作っちゃおうぜ!って作った作品です。


出演者は、オレ、息子のおーちゃん(当時4歳)、娘のふーちゃん(当時10ヶ月)の3人です。


真夏で暑い日に1日で撮影したので、こどもたちはなかなか言うことを聞いてくれず、おもちゃ買ってあげるからがんばろー!となんとか撮りきった作品です。

当然、こどもたちのシーンは撮り直しなどほぼさせてもらえず、ふたりとも大御所感溢れる1テイクw


みんなで力を合わせた作品をなんとかカタチにしようと紡いだ8分36秒です。





こどもたちがいつか夢に迷ったときに見てほしいと思って作った作品でもあるので、こうして選んでもらえたことがとても嬉しいです。


映画祭当日は、こどもたちには役者として一緒に登壇してもらう予定なので、最高の経験をさせてやりたいと思っています。


映画祭では、みなさんにもこの作品を観てもらえます。グランプリは投票制でもあるので応援に来てもらえたら嬉しいです。


詳細はまたアップします!



どもです!


8月の舞台「戦場のガノン」のチラシが完成し、今日からチケットが販売開始となりました。






脚本家・大野敏哉さんの16年ぶりの新作書き下ろし公演です。先日、顔合わせ&読み合わせをしましたがもう楽しみしかありません!


今にも溢れ出さんばかりのこの想いを、この夏にバシ!っとぶつけていきたいと思います。


オッケー行くよー!


とすでに思ってくれている方いましたら、チケットお取りできますのでご連絡ください(☆ こくぶチケット予約専用 URL:https://ticket.corich.jp/apply/377813/005/


←こちらからもチケット予約できます)。


この夏は、ここにかけてますので、みなさんぜひぜひご検討よろしくお願いします☆



『戦場のガノン』


2027年夏、それはついに来た。

『この町を守ることについての集い』 

曖昧な名目で町の集会所に集められ、閉じ込められた6人のオジサンたち。

戸惑う彼らにAIらしき音声が告げる。

【あなたの大切な人は今、危険な状態にあります】【今すぐこの事態に対処するべきです】 外では人々がバケモノ化し、カオス状態だという。

それでも現実逃避がデフォルトなオジサンたち。バケモノとかそんなわけない。

大切な人って誰のこと? 同年代なのに驚くほど分かり合えないオジサンたち。

まさか最後の友達(ラストフレンド)になるなんて夢にも思わず…。

ラストフレンド:これが最後になってもいいと思える仲間たち

        


【公演日時】

2025年8月19日(火)~8月24日(日)

8月19日(火) 19:00 ★

8月20日(水) 14:00/19:00

8月21日(木) 19:00

8月22日(金) 19:00

8月23日(土) 13:00/18:00

8月24日(日) 13:00

※受付・開場は30分前より開始します。

※全席自由席


【会場】

下北沢シアター711

〒155-0031 東京都世田谷区北沢1-45-15

https://www.honda-geki.com/711

      

【チケット】

前売/4,500円

当日/5,000円

学生/3,500円

ペア割/4,200円(お一人様)

初日割/4,200円(★公演のみ)

※学生割をご利用の方は、当日受付にて学生証をご提示ください。

※未就学児の入場はお断りします。

※発熱・咳・倦怠感がある方はご入場をお控えください。


【出演者】

阿比留丈智

大隈いちろう

倉沢学

国分崇

勢登健雄

東根作寿英


(声の出演)

みょんふぁ

世玲


【企画・製作】  

ラストフレンド


【主 催】  

SORIFA


【お問い合わせ】  

lastfriend.desk@gmail.com


【Xアカウント】

https://x.com/lastfriend_info?s=21&t=xKnl0YzgQzNCGkhrRrVp3g


どもです。

8月出演の舞台の詳細が出ました。下北沢シアター711で8/19(火)〜24(日)までです。タイトルは

『戦場のガノン』

脚本は、大野敏哉さん

舞台アイラブ人類でオレの人生を変えてくれた人であり、そののちオレが人生ではじめてドラマでセリフというセリフありの仕事をしたときの脚本を書いてくれた人でもあります。

人生の節目にいつもいてくれるが、おーのさんです。

そんなおーのさんの脚本で、こうしてまた節目を刻むことができること、はっきり言ってめちゃくちゃ胸が高鳴ってます。

そして、そんなおーのさんのもとに集まった役者陣が、この男6人のラストフレンドです。

明日が顔合わせでいよいよ動き出します。はっきり言って、めちゃくちゃ胸が躍ってます。

すべてをかけて挑みたいと思っているので、みなさんよかったら今のうちからスケジュール空けておいてもらってもいいですか?
どうしても、どうしても観てもらいたいんです。

お願いです。

いや、そんなお願いモード困るし

お願いいたします。

いや、お願いすればいいってもんでも

おねあいしゃーーすっ!!

です 笑

おーのさん渾身のこの作品、ひとりでも多くの人に観てもらいたいんです。

でも、だからってお願いしかしないのはさすがにアレなので、ここから少しずつみなさんの気持ちがこちらに向いてくれるような、そんなご機嫌な投稿したいなって思ってます。

このアツい気持ちや想いが、届いたらいいなって。

ということで、まずは国分が夏に舞台やるんだなってことだけ、頭の片隅に置いといてください!

おねあいしゃーーすっ!!

ではまた♪