プロフィールを更新 | 自分で癒やすこと 〜モドルミチ〜

自分で癒やすこと 〜モドルミチ〜

本来の自分にもどるため
心の奥底に光を当てるため
感性を取り戻すため
今ここで日々を生きるため
人とつながるため
自分で癒やしていく。
生きづらさ、苦しみ、不安、焦燥感、罪悪感と一緒に。

コーヒープロフィール 2024更新コーヒー

はじめまして😄
40代、関東で夫と2人の息子(中学生&小学生)と暮らしているワーキングマザー、さとみです。

私:洞察系HSP、長女、山羊座A型
夫:煉獄さんに憧れている、末っ子、繊細さがないわけでもなく理解もある、こだわり少なめ、穏やかに見られがちだがそうではない、年上の人からよく物をもらってくる、ポジティブでもネガティブでもない
長男:HSC気質、小2~小4登校しぶり頻繁、癇癪、不安、好奇心旺盛、頭の回転速い、気が散りやすい、母は教育相談を利用
次男:特別支援学級、知的ゆっくり、3歳から療育連携、診断あり、平和な小集団への適応は高く粗大運動以外の発達全般が低年齢な感じ、言葉遣いも含めキャラで得をする


私は、物心ついたときからいつも、人と上手くやれていないのでは?という不安の中で生きてきました。が、周囲からはそう見えていなかったようで、変わり者として確立するわけでもなく、はみ出さないように常に気をつけながら、集団の中でやってきました。

長男が小2になり、次男の発達課題が目に見えてきた辺りから一気に。
私の未解決な「不安」は、様々な形で、私に試練を投げかけてくるようになりました。

長男の登校しぶり、宿題格闘、癇癪、登校班間に合わせたい問題、担任の先生への不信。
次男の凸凹をどう受け止めるのか、保育園やお役所が「敵」に見えるガルガル期、親として何を選択するかの葛藤期。

次男の方は内面で繰り広げられるジタバタが多めでしたが。長男の方では母親として「先生」や「他の子&保護者」との間に立つ必要があり、それが苦しくてしんどくて、正解が分からなくて、どう思われているかが不安で。もうやりたくないよ!!って言ったところで投げ出すこともできず。外面ばかり取り繕って、自分のために息子を急かしているようで、自己嫌悪に陥ってストレスをためては、不機嫌な母炸裂で「いいお母さん」になれない自分をまた責めて。
グルグルグルグル同じところを回っているところに、身体不調が出てきたことで。あぁもうこのままではダメなんだなと感じ。いい加減終止符を打たねばと、重すぎた腰をようやく、上げたのでした。

見たくないものを見る。
向き合う。
変容する。
というのは時間がかかり、すぐに実感できるものでもなく。いつまで向き合っても終わりがなく。
ため息つくこともしばしばですが。

それでも、戻りたくはないです。
この先にはどんな私たちがいるのだろうかと楽しみに思えます。
踏み切って良かったなと思います。
グルグル同じようにやり続けていた方がよっぽど苦しかっただろうと思うから。

対人不安を克服した!なんていつまでたっても言えません。ただ、克服するもんでもないんだなぁ、不安があっても戻って来られれば大丈夫なんだなぁ。どうであっても私は大丈夫と、思える時間が増えていくことが心地いい。

同じように葛藤とか、不安の中で、道に迷ってどっちに行けばいいのやら途方に暮れている、お母さんの役割を背負ったちっちゃな女の子、いっぱいいるんですよね。

みんなが感じられるといいな。
大丈夫なんだよって。


おうちに帰れるよ。
自分に戻れるよ。
大丈夫だよ。