途中ですが、『買ってきたもの』挟んどきます。
フード編①
上は、
以前も買ってきて美味しかった
소보로(ソボロ)
eマートで
w3520
⤴️シナモン風味のココナッツサブレ風の
お菓子で、美味しい😋
⤴️去年買ってきた時の記事
左のチッチョクは、
チョコチップクッキー🍪
ロッテマートでw3,890
チョコが、柔らかめで、こんなお菓子に
しては本格的で美味しい〜
右のビチョビは、もう有名なので、
説明いらないですよね😅
ビチョビはeマートで
2,380w
⤴️前回買ってきた時の記事
もっと買ってくれば良かったと
また思う…学習しないワタシ…
ジゾが会社でばら撒き土産用に
韓国🇰🇷ポイもの買いたいと言うから、
高麗人参ゼリーを勧めた。
ワタシ、仕事の日は毎朝
高麗人参スティックを一本クイっと
飲んでいくのですが、ファイト一発
て感じで元気で働けてるので、
高麗人参信者なんです
一体何個入ってるんだい⁈
28個でした。
eマートで、w4,980
一個食べてみた。
匂いは高麗人参プンプンだけど、
口に入れると、そんなに高麗人参
ぽくないです。
食べると、気分的に元気チャージ🔌
出来た気がする…
これも、ジゾが会社に持って行った
韓国味付け海苔です。
ヤンバンECOヒマラヤ塩海苔20袋
eマートで
w7,480
小パック製品は多いけど、
中の小皿が入ってないのは珍しい。
嵩張らないのが良いのよね。
それに、表に説明が書いてあるんだけど
これが何気に便利。
5〜6枚入ってたと思う。
塩味が美味しいと思ったら、
ヒマラヤ塩でした。
ワタシのウクレレ教室の人には
お土産は
KOPIKOにしようと思ってる。
明洞CUで
KOPIKO2+1で w2000
右のsugar freeのKOPIKO袋入り、
eマートでw1980
は、ジゾが会社の人にあげたらしい。
ジゾが食べたい〜と言うから、
確かCUで買ってきた
Dubai チョコレート。
帰国して
包丁🔪でカットしてみた。
Dubaiチョコとは…⬇️
板チョコの中に「ピスタチオペースト」と「カダイフ(トウモロコシの粉からできたパリパリの乾麺)」が入っているチョコレートです。 中に入っているこのパリパリのカダイフによって、新感覚の食感が楽しめます。 有名なYoutuberが紹介したことによって今世界から注目されているこのドバイチョコ。
たしかに〜
ヌチャ〜としたピスタチオペーストの中に
硬い繊維質の何かが練り込まれてて、
(言われてみればそう、コーン製の何か)
周りはチョココーティングです。
歯ごたえはパリパリ、ヌチャヌチャ
してて、硬さが、結構歯にくるw
味は美味しいけど、ガリガリ感は
もーいいやって感じなので、
リピは無いですな。高いし…
日本🇯🇵では見かけないと思うけど、
見ても買わないな。韓国でも、次に
行った時は多分、ブームはすっかり
終わっていそう。
つづく。