夜がふけるほどに、大地震の被害が
明らかになってきて、心が痛みます。
お正月だというのに、避難所で
食料品が足りていないとか。
お家にはきっと美味しいお節が
あったはずなのに。気の毒すぎます。
心配です。

おだやかに年が明けたと思ったら、
こんな事に。
これ以上被害が拡大しませんように。
余震、地震がこれ以上起きませんように。

おにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎり


この日はカフェ活がランチがわりに
なったので、お腹空いた〜真顔

夕食は大好きなここにしようと
決めていた❗️ニコニコ


明洞での夕食は、
ここは絶対外せない❗️目がハート


スンナムシレギ

この地下に降りていくとお店があります。


2月にも行きました。



最近のいろんな方々のブログ拝見して

ますと、1人ご飯も複数ご飯も、

このお店を推しておられるのを

良くお見かけします。



やっぱり人気があるんですね〜

嬉しい😃



ですが、前回も今回も割と空いてて

良かったです。



パネルでオーダーします。

2月の時はメニューがあった気がする。



パンチャンがあるのが嬉しい😃


トトリムクも食べれます。


三代シレギクッ

前と同じの注文しましたが、

前より高くなってた❗️w10000



シレギクッはむっちゃ美味しい😋

優しいお味。


チャプチェとトッポキが嬉しい❗️




1人1皿でお願いします。

って書いてあるから、てんこ盛りに

しちゃったけど💦

何回も取りに行きゃ良いんだよねw



韓国人らしいお一人女子の方が居たん

だけど、

4皿てんこ盛りで、3回は取りに行ってた💦

細い人だけど良く食べる女子だったなーw

ご飯🍚もお代わりしてたし…


パネルはこんな画面です。


トトリムク美味しい〜


やっと食べれたかりんとう。


固くなくてサクサクしてて

ウマ〜


シレギクッのお店だけど、

コマクシレギビビンパや、

トクハンバーグやら

美味しいものがいっぱいあるみたいです。

(他のブロガーさん情報)

次は他のメニュー食べる‼️


そのあと、オリヤン行って、

バババ…っと大急ぎで買い物して帰ります。



明洞入口の向かいのバス停から

バスで🚌東大門方面に

帰りました。


ここの停留所のベンチが

暖かいヤツでした。


そんなに寒くないから、暖かいベンチ

いらんと思ったし、

さっきオリヤンで買ったポクスントガを

置いてて、慌てて回収した💧w


明洞から東横イン1のある場所までは

道一本。

ホントにすぐで、ビックリしました。