景福宮の
あかすりから明洞に戻って来て、

一旦ホテル、チェックイン。
お部屋に入って
荷物の整理したあと、

明洞夜活に出かけます。
1人明洞夜活、楽しみ〜爆笑

先ずは、夕ご飯でしょ❗️

ここで、頭の中に流れるあのフレーズ音符


そうだよ、


これこそ、まさに

心地爽の
孤独のグルメinソウル

タイトルは고독한 미식가から고미
にしてます爆笑


自分勝手に、自由に、誰にも邪魔されず
気を使わず。

食べたい❣️

何を❓


って、お一人様🆗なお店はドコ❓

なんだけど、ワタシ、

ソウルに来る前に色々調べたことを

この⤵︎


チュンシク手帳

に書き込んで来たんですw


行く予定や、買いたいもの、食べたいもの

買いてあるの〜照れ


お一人様グルメに詳しい

ミルクティさんのblog


をけっこう

参考にさせていただきました。


その中の、

スンナムシレギ


この地下になります。




最近、

車輪のついた家4

でも、シレギ(干し大根葉)スープが

出てて、美味しそうだったので、

行きたかった。


三代シレギクッ w9,000



お汁なんですが、ザラッとした舌触りは、

エゴマなんだそう。


ベースはお味噌だと思いますが、

擦りエゴマをたっぷり加えることで、

えも言えぬ、コクと優しい味わいに

なってます。


あゝ優しい❤️


明洞で一人、シレギクッ啜る心地爽。

悦に入っております笑


ミルクティさんのblog読んで

楽しみだった

セルフ パンチャンコーナー


チャプチェがあって嬉しい😊

ナムル類や

カクテギみたいの、

マヨサラダ…


全部美味しいから、お代わりしたかった

ですけど…



お腹いっぱいになっちゃって。



貼り紙にも、


1人1皿でお願いします

オカズ残りますㅜㅜ食べられる分だけとって。

オカズは召し上がる分だけ…


と、たくさん貼ってあるし💧



トトリムクがあるのは珍しいです。


掛けるソースも付いてます。


空いてました。


WOWPASSで支払いました。


また絶対行きたいお店になりました❣️



シレギ、自分で作れるじゃん⁉️と

思ったけど、買った方が楽で美味しい気が

してきたw⤵︎