雑貨屋さんというか、本屋さんなんですが、
Your mind というお店を
訪れてみました。
2階に外階段を上がったところに
あります。
中は撮影禁止なので、外からだけ。
中は小さなお店ですが、
ポスター、ポストカード、漫画、画集…
本も、何の本とカテゴリーは決まってなく
すごく自由に置かれている感じ。
独立書店だそうです。
ごちゃついているんですけど、
静かで落ち着いた雰囲気の可愛いお店です。
1Fはまた別のお店。
門構えから、普通のいや、お金持ちの
お宅だったんだろうな〜と想像されます。
コネストを見ましたら、やっぱり
延禧洞の大邸宅をリフォームして
5つのお店を作ったそうで、
話題のお店らしいです。
Your mindを出たら、思いがけず、
ワタシの大好きなあのお店が❣️
(あまり下調べせずに来た💦)
バヌルイヤギ
編み活の聖地🧶
今年3回目になります。
2月、
7月、
本当にここ好き過ぎて引き寄せられた⁉️
クリスマス🎄を
意識した飾り付けが各所にありますが、
こことかホントに素敵で。
またいろいろ見て。
お客さんもそこそこいました。
手のひらサイズのぽこぽこした編み地の
ポーチが可愛い😍
コインケースも可愛い🩷
暇なくせに、最近
編み物あまりしてないです。
旅行の予定立ててたり、
気ばかり焦っている…。
本当は、編み物に集中したい…。
クリスマス感🎄出てますよね。
今回は何も買わなかったけど、
ここに来るだけで編み物のモチベ
上がります。
雨降ってて、☔
この辺もっと回りたかったけど、
次の行動に移ろうと、バス停に向かって
進んだ時、
むっちゃ気になるお店を見つけました。
타비술집. 타비함박
タビ酒房(パブ)、タビハンバーグと
いうお店みたいなんだけど、
見て〜‼️
服部流割烹家元の家元賞🏆
社団 日本料理研究会 後援団体長賞🏆
服部栄養専門学校 卒業証書
東京都知事の調理師免許証
が掛けてあるの‼️
⬇️
どうやら、ランチ営業と夜は
パブでメニューも分けているみたいですが、
ハンバーグやオムレツ?オムライス?
夜はオデンタンやお刺身からお寿司まで🍣
多岐にわたる〜
NAVERで見たら、評価も高いし
ヤバい〜💦美味しそう〜💦
お値段もそう高くもなく。
日本で何年も修行されてて、
割烹の勉強もされてるし
これが美味しくないはずが無い‼️
と思うんですが。
また行くな〜延禧洞。
今度はお腹空かせて、
タビハンバーグ行っちゃう
タビハンバーグの後はカフェ活☕️でしょ、
次は延禧洞半日コース組まないと。
バヌルイヤギとの位置関係は⤵️