結婚前にも後にも言えることですが、時には相手と衝突するかもしれません👊😠💢
いや、愛し合っているからといって衝突しないなんてことないですよね。我が家は衝突が多い夫婦でした
お陰様で過去のことです。
その時に、自分を諦めたり、曲げたり、引っ込めてはいけません。あなたは大切で、あなたの意見は重要です。もちろん相手も同様に大切。
肝心なのは、パートナーが聞いても聞かなくても自分の希望や考えは伝えきることです。もちろん納得しているなら引っ込めてもいいのです。ただし引っ込めるという選択をしたのはあなた。決めたのなら、その後文句を言わないようにしましょう←(難しいけれど)
希望や意見を聞いてくれるかどうかは相手に委ねるのです。伝えること、あなたを表現させてあげることが何より大切です。
ここまでお読み頂いて、結婚生活は最高の学びの場だと思いませんでしたか?(笑)今そう思えなくても、いつかきっと共感して下さると信じて、こうしてブログを異国の地で書いております(笑)
パートナーシップは全ての礎だと信じています。夫婦関係がうまくいけば子育ても上手くいく、大変な子育ても乗り切れる

家庭に安らぎもないのに、英語をはじめ何かのスキルや知識を学ぶ気にならないと思うんです。
家庭に問題を抱えているお子さんを沢山見てきましたが、やはり学問に身が入らないんです。ベースが不安定ならそうなって当たり前ですよね。逆に夫婦仲が良く、家庭さえ安らぎがあれば、いつからでも何だって学べると心から信じています。
なので私は英語の教師やコーチ、通訳や翻訳家である前にパートナーシップを伝えたいんだと思います
2019年も暮れてまいりました。3回+番外編1回の全4回シリーズで、パートナーシップの真実を出し切ったつもりです。
あなたの年末年始が心も身体もあたたかくなることを祈念しております…是非ご自分とじっくり向き合ってみて下さい。
Lara
Love and Peace
思考ではわかった!だけれど、実際の行動となると出来ないというあなた。そんなあなたの人生を劇的に変えるサポートをさせて下さい。お問い合わせはこちらのメールアドレスまで。Skypeにて全国全世界どこでも対応します👌
kokoro.world.tk@gmail.comまで
2020年3月末までモニター価格にてご提供中です。詳細こちら。
iPhoneから送信
