読者の皆様・その大切なご家族やご友人・ご同僚の皆様へ
今回は日頃から頑張っていらっしゃる皆様の2020年が飛躍の年になるよう思いを込めて書いています。リューアルした6種類の最新コーチングプログラムをご紹介させて下さい。
6種類のうち、ピンと来る切り口のコーチングプログラムを試してみて頂ければ幸いです。そのどれを試して頂いても自分の人生の主役になる道に繋がっています。あなたの一度しかない人生を切り開くきっかけとなると信じています。
【自分の人生の主役になる 6種のコーチングプログラム 内容と詳細】
1.パートナーシップコーチング
2.子育てコーチング
3.英語コーチング
4.死と向き合う ライフコーチング
5.怒りと向き合うアンガーマネイジメント
6.キャリアコーチング
【実施日時・場所・料金・支払方法】
1. 幸せを育むパートナーシップコーチング@skype 恋愛から結婚へ 離婚の危機から修復・再構築へ リニューアルモニター価格 ¥8,800- 通常価格22,000-
kokoro.world.tk@gmail.com に参加申込み下さい。銀行振込先をご連絡します。
2. 子育てコーチング@skype
リューアルモニター価格 ¥8,800- 通常価格22,000-
kokoro.world.tk@gmail.com に参加申込み下さい。銀行振込先をご連絡します。
3. 英語コーチング@skype
リニューアルモニター価格 ¥8,800- 通常価格33,000-
kokoro.world.tk@gmail.com に参加申込み下さい。銀行振込先をご連絡します。
4. 死と向き合う ライフコーチン@skype
リニューアルモニター価格¥8,800- 通常価格22,000-
kokoro.world.tk@gmail.com に参加申込み下さい。銀行振込先をご連絡します。
5.怒りと向き合うアンガーマネイジメント@skype
リニューアルモニター価格 ¥8,800- 通常価格22,000-
kokoro.world.tk@gmail.com に参加申込み下さい。銀行振込先をご連絡します。
6.キャリアコーチング@skype
リニューアルモニター価格 ¥8,800- 通常価格22,000-
kokoro.world.tk@gmail.com に参加申込み下さい。銀行振込先をご連絡します。
【実施時間・場所】ご希望の日時を3つメールにてお知らせ下さい。kokoro.world.tk@gmail.comまで
【リニューアルモニター価格】
リニューアルに伴い、よりたくさんの方にご利用頂けますようにモニター価格を2020年3月末まで設けます。受講して頂いた感想を書いて頂きプログに掲載のご協力をお願いいたします。この機会に是非お試しく下さい。
【対象となる方】
1.パートナーシップコーチング

幸せなパートナーシップを育みたいシングルの女性から既婚女性(離別、別居されている女性も含みます)
2.子育てコーチング

赤ちゃんからティーンエイジャーまでの子育て中のママ(プレママも含みます)
3.英語コーチング

英語の新しい学習法と地図を見つけて、目標を達成、夢を実現したい方、大人の方はもとより受験生、小さいお子さん(初心者から上級者、海外の大学・大学院、MBA留学希望者も含みます。現在海外留学中の勉強のサポートも文系のみ可能です。リサーチ、技術、医学英語にも対応可。最近の主な通訳翻訳はAIや医学分野など)
4.死と向き合うライフコーチング

死と向き合わざるを得ない経験をされた方、その悲しみや恐れ、不安、悲しみの感情から抜け出し、今を生きたいと願っている方

5.怒りと向き合うアンガーマネジメント

怒りに飲み込まれてコントロール出来なくなってしまう方。そんな自分を責めてしまう方。毎回反省するのに同じことを繰り返してしまう方

6.キャリアコーチング

キャリアを変えたい方。キャリア形成、アイデンティティの再形成を共に考えたい方。(career identity is identity itself) キャリア形成を通して、なりたい自分に近づきたい方。
私のサービスの対象はLGBTQの方を含みます。既婚者だけでなく、未婚、離婚、離別された方も含みます。必要な方に届きますように

読者の皆様、是非大切なご家族やご友人に人生の主役になれる6種類のコーチングプログラムをご紹介頂ければ幸甚です。ありがとうございます🙏
【自己紹介】皆様こんにちは。頑張っている貴方のチアリーダー・プロフェッショナルコーチのLara(ララ)です
エグゼクティブコーチ・ライフコーチ・英語コーチとして個人のクライアント様、企業研修・研修プログラムの開発に携わっていす。
パートナーシップの問題は自分の中の既存の常識という枠をゆるめ、広げて行くことで解決出来るという大きな気づきを得ます。男性と女性のコミュニュケーションの仕方の違いを学び、受け入れつつ、男女で姿形が異なる愛の結晶を見出すことは可能であるという結論に至ります。
この学びや気づきの経験をパートナーシップで悩んでいる方の解決の糸口にして頂きたくオンラインコーチングサロンを提供しております。一人で悩んでいると深刻だった問題が、他の誰かと分かち合い、共感しあう中で、違ったものに変化して行きます。「私も#me too」の力は偉大なんです。グループコーチングで失われたエネルギーと自信を取り戻して下さい。
パートナーシップは全ての礎だと思うのですが、他に5つの種類のコーチングをご提供します。子育てやキャリア。私の元々の本業であった英語。今年大手術を乗り越えて死と向き合っている自分の経験から生まれた死と向き合うコーチング。感情の中でみんなの嫌われ者、怒り。アンガーマネジメント。頑張ってないと生きた心地がしない私らしい欲張ったラインナップをご用意しています。
資格など…アメリカの教育大学院にて英語教育の修士号を2007年に取得。ごく最近では、2019年9月ヨーロッパの大学院にて心理学の修士号を取得。日本の中高教員免許保有。英検1級。
肩の力を抜いて是非一度ご参加ください。きっと新しい自分との新たな出会いが待っていると思います。