令和5年12月31日(日)

 

 

ご著書を拝読して

母への葉書を書いて

 

 

ラジオ体操をして

 

 

新聞を読んで

昨日の記事に追記して

 

 
テレビ覚書をまとめて
 

 

 

 

昨夜から冷蔵庫で解凍していた肉類が

まだ半解凍だったので出して

 

 

長女家も次女家も

喪中なので

お節を重箱に詰めて

持って帰らすわけにも行かず

今年の我が家のお節も重箱なしの

普通とあまり変わらない食卓の予定

 

 

重箱を出して準備と言うこともなく

楽ちんです

今年は我が家が喪中だったので

これで2年連続の重箱なし

 

大晦日は

こんな画像をアップして

自己満足していました

 

2021年

ほんと言うと前年に妹が亡くなったので

喪中だったのですがどこにも公表していませんでした

 

2020年

 

2019年は

インスタグラムにアップ

 

2018年

 

2017年

 

2014年

人工股関節手術の前の年

長い時間立つことも出来ず

流しからガスコンロまでの1メートル足らずも

杖で痛みをこらえながらの移動

手作りはこれだけ

あとは買ったもの

無念な気持ちが綴られていました

 

2013年

この年は主人の定年退職

長男の就職

長女の結婚

次女のルームメートが結婚して部屋を出たけど

次女は実家には帰らずに一人暮らしを始めた

いろんな変化があった節目の年でした

 

5年飛ばして

変形性股関節症をまだ発症していなかった時代

2008年

 

2007年

 

ブログを始める前のまーえ

1980年代

昭和時代

結婚後毎年一人ずつ増える子どもで

忙しかったはずですが

同じような写真がアルバムに

残っています

 

子どもたちが小さい頃は

主人と子供達の着物を準備したり

元旦の朝は

朝風呂に入ったりと

もとみつ家の習慣を守っていました

あんなことよくこなしていたなぁ

と思います

 

 

 

2023

作ったのは

大根とすじにくとこんにゃくの煮物と

筑前煮だけ

 

出汁は日頃よりも大量に贅沢に

 

 

午前8時45分

主人買い出し

そばと果物とお昼のパンだけ

 

子どもたちには

「今年はこれだけしか用意してないから

他にいるものがあったら

自分たちで持って来て下さい」

とライン

 

黒豆だけ手作り

あとは練り物

お菓子とミカン

 

 

二つの煮物の味付けが違うので

自分で言うのも変ですが

とても美味しいです

 

 

夜は

鶏鍋にそば

というのも39年続けています

 

 

あとは小豆を煮て

明日の朝の赤飯を仕込むだけ

 

お雑煮は明日の朝作って

みんなの茶碗等は

明日洗って準備

 

この年越しは

長男や友達が泊まらないので

夫婦二人きりで楽ちんです

 

午前11時半

主人二階からこたつを下ろしてた(*_*)

 

今年もお飾りは

玄関と

神棚と

キッチン

浴室

 

 

あとは

長男と友達の布団を準備して

こたつ布団や

孫が寝られるように

座布団でも毛布でも

ショールでも適当に出せるように

 

この時間

まだ3回目の洗濯が

回っていますが

 

午後はお昼ご飯を食べながら

漫才トラディショナルを

見ながらのんびりです

 

 

子どもたちに手伝ってもらうと言っていたのに

主人が明日の準備をしていました

 

あとひとつ

今年を振り返っての記事をアップします