おはようございますイルカ
かをりんです爆笑

デイリーガイダンスのブログについては「デイリーガイダンス1」「デイリーガイダンス86」に始めた理由など書いてますウインク

ドリーンバーチュ博士の本です。
毎日、ブログに書かせてもらってるのでご紹介しておきますピンクハート



幸せを感じているときのあなたは、他者に対してできる最高の行動を実践しているのです。
(本文より)

本当にこの言葉に尽きると思います。

自分を見ずして「人のために」とか「周りのことを思って」とかいうように、自分を犠牲にしているときよりも、しっかり自分を見て自分が幸せであるということを大切にできているときの方が、よっぽど人のためになっている。

よく観察してみてほしい。

自分を犠牲にしている人って、

自由にしている人を見るとイライラしたり、その人を引きずりおろそうと悪い噂を流したり、バカにしたり、評価して自分が正しいことを証明しようとしていたり。。。

そんなことが多くないですか?
偽善者っぽいことも多いかもしれません。


自分を大切にして本当に自分の魂の幸せを選択している人って、

人の喜びを自分の喜びと思えたり、人の良いところに目を向けられたり、他者と自分の違いを楽しく受け入れられたり、あるがままを受け入れて自分も他者もまるごと愛していたり。。。

そんなことが多くないですか?

自分は自分、他人は他人という境界線がしっかりしているので、ある意味他者に興味が無いという感じがする場合もあるかもしれません。



それぞれに役割や人生のステージがあるので、いろんな人がいていいと思います。

なので、どちらがいいとか悪いとかいう話をしたいわけではありません。

それこそ、どちらもオッケーで自分がどのスタンスでどういった人と関わりたいのか選択すればいいだけ。

ただ、ここで言いたいのは、
自分が満たされて初めて他者に対して最高の行動を実践できるのだということ。

でも、「自分が満たされる」を履き違えている人も結構いるなぁとも感じますハートブレイク

ここでいう「自分が満たされる」というのは、経済的に裕福であるとか、愛情深く育てられたかどうかとか、今どんな状況にいるのかとか、そういうできごとや事実とは関係ありません。

自分で自分を満たすということピンクハート
自分の人生を楽しむということピンクハート

それができている人は、惜しみなく自分のできる最高のことを他者に対してもできるのだと思いますピンクハート

でも、難しく考えなくても本当にあなたが楽しいと感じていること、幸せだと感じることをシェアするだけで人に喜んでもらえることもありますウインク

たとえば、最近でいうと、私の断捨離チャレンジだったり、他の方が募集されていた神代文字をただ楽しく書くというチャレンジだったり。

私はただ断捨離をみんなでやったら楽しそう〜ラブと思って、どうせ一人でもやるならやりたい人と一緒にしたらいいなぁと声をかけてみたら、意外と断捨離されたい方が多くて、ただ自分が楽しくてやったことなのに感謝されてしまいましたピンクハート
参加してくださって一人よりも楽しく断捨離できた私のほうが感謝ですよねピンクハート

神体文字も楽しもうと募集をされていて、私も楽しみたいと思ったから参加しましたピンクハートそして、実際に楽しくて私はこの企画をしてくださったお友だちに感謝していますピンクハート

自分が幸せを感じているとき、楽しいと感じているとき、すでに他者に対してできる最高のことをしています。

こうして、自分自身を楽しませ、満たして行くことで他者に対してできることも増えていく、「最高」のレベルが上がっていくのだと思いますウインク

私も日々、心から楽しむことを大切にしていきたいと思います爆笑

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます赤薔薇
素敵な1日をお過ごしくださいキラキラ

イルカイルカイルカ今後のスケジュールイルカイルカイルカ

お申込みは、各項目のリンク先からお願いいたします。持ち寄りご飯会については、直接お問い合わせくださいウインク

やしの木ハワイアンデトックス


○8/19(水)満席御礼

開催場所は、高知県南国市です。
詳細は、お申込みの方にお知らせいたします。

※1day随時予約受付中

虹リトリート

流れ星元看護師と一緒に考える茶話会

ナイフとフォーク持ち寄りご飯会
〇8/23(日)11:30~
〇9/19(土)11:30~
〇10/16(金)19:00~
〇11/20(金)19:00~
〇12/20(日)12:00~クリスマスパーティー

参加費は無料。
お子さまは手ぶらで参加大歓迎。

持ち寄りご飯会は、あえて、曜日と時間を毎月変えて開催していますルンルンタイミングが合うときにお気軽にご参加くださいイルカ