こんちくわ!心理カウンセラーの心の欧米家です。

 

先日、「人の事情を自分のせいにしない」という記事を書きましたが、それを後押しする出来事がありました。

 

週末に会社関係のイベントがあり出勤していると、4年程前に同業他社へ転職して行ったお友達に偶然再会。

 

彼女とはすっごく仲良しで、うちの両親、妹も含めて一緒に家族旅行に出かけたりもしたし、もう一人仲の良かった子と3人で海外旅行へ行ったりお互いの家にお泊まり行ったり、しょっちゅう一緒に遊んで日々笑い転げてる仲でした。

 

が、彼女が転職する直前は、お互いいろんなことがあり、エネルギーが合わなくなったのか、少し疎遠状態に。

そのまま彼女が転職してしまったので、同じ大阪にいるし連絡を取ろうと思えば取れるのですが、あまり良い感じでお別れをしなかったので、ずっとそのままの状態になってました。

 

社内の人から「○○ちゃん見かけたよー!」とか、目撃情報は聞くものの、私自身は一度も会うことのないまま。

同業他社なので、いろんなところで会うかな?と思うも、彼女の会社自体がイベントに参加していなかったり等で、結局出会えないままでした。

 

で、週末。

 

前日に彼女の会社のブースが出てたので「もしかしたら明日来るかも?!』と思っていたのですが、当日ブースを覗くと彼女の姿が見えたので、私から声をかけました。そして、お互い会いたい時期だったのか、ハグをして再会。

しかも、相手は泣きながら「この間、あこさん(私)を夢で見たー!」と。

 

そして、その場で予定を共有し、もう一人の仲良かった子(私とその子は、再会した彼女と疎遠になった後も二人で仲良くしてた)と3人で、早速来週会うことになりました。(福屋工務店)

 

再会すべき人とは再会するし、タイミングとお互いのエネルギーが合う時期であれば、また仲良くなる。

 

人の縁は、よっぽど相手の事が嫌いで「縁を切りたい!」と思わない限り、いつどこで、どんな形で繋がってるかわからないなーと思いました。

 

そしてやっぱり、人の事情は、自分のせいにしなくていい

疎遠になった期間は、私と彼女のエネルギーが合わなかっただけ。

それ以外の事を考えると、「私何か悪い事したのかな?」と被害者意識が強くなったり「あれは、あの子の○○な態度が悪かったんだ!」と自分を正当化して相手を責めたりして、再会してもうまくいくものもうまくいかなくなる気がします。

 

再会したからといって、また昔の様に仲良くなれないこともありますが、それはそれ。

 

人のご縁はどうこうしても仕方ないので、目の前にあるご縁を大切にしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

こんにちわ!心の欧米家です!

 

最近、会社を辞めることを決めてから、楽しいことが続いています。

 

どうやらいろんな事が視えるEさん曰く「最近のオーラ、めっちゃいいですよ!」とのこと。

 

オーラはわかりませんが、良いと言われてるし、私も気分が良いので、全てよしとしましょう!

 

さて、今日ふと思いついたのは、友達について。

 

やっぱり人ってエネルギーだから、いくら仲良しのお友達でもしばらく音沙汰ないこととか、あったりします。

 

私も昨年、しばらく人に会いたくない時期が続いてたので良くわかるのですが、相手の事が好きとか嫌いとか関係なく、本当に誰にも会いたくない時ってあるもんです。

(私の場合、そういう時ってたいがい物事があまりうまく進んでない時のことが多いのですが)

 

なんか、今の自分の姿を人に見せたくないというか・・・

(ツルの恩返しのツルの気分・・・・あ、ちょっと違うか・・・っていうか、余計わかりにくいな(*ノω・*)テヘ )

 

私は自分がそういう時期があるから、友達からしばらく連絡のない時でもそっとしておくことにしています。

 

連絡がないから

「私、何か悪いことしたかなー?」

「何か、私に対して怒ってるのかなー?」

「私、嫌われたのかも?!」

 

なーんて、自分責めはしません。

 

逆に

「忙しいのかなー」

「事情があるんだろう」

「何かうまくいってないことがあるのかな?」

 

と、相手に何か会いたくない事情があるのかな?と思います。

 

友達もご縁なので、昔仲良かったのに疎遠になる人もいるし、グッと仲が深まる時期があって、それから離れる時期があってを20年以上繰り返してる友達もいるし、この歳になったからこそなのかもしれませんが、お互いいろんな事情があるから、仲良しのお友達であってもずっと一緒のエネルギーってことはないのかなー、と。

 

なので、自然に任せて、タイミングがあってずっと一緒にいられる時はとことん一緒に遊んで、フワーッと離れる時期には離れる。友人関係もそんな風に流れに身を任せるのもいいかなーって思っています。

 

仲が良い身近な友達だからこそ見せれる面もいっぱいあるけれど、逆に仲が良いからこそ見せたくない面もあると思うのです。

例えば友達は結婚して子供もできたのに、私はまだ一人で、相手の幸せを素直に喜びたいけど嫉妬してしまう気持ちが出てくるとか、友達は自分の好きな仕事をしてキラキラしてるのに、私は嫌いな仕事でストレス抱えてる、とか。

 

なので、友達から連絡が来ないとか、疎遠になってしまってるからといって、自分が悪いとかは思わなくて良いと思うのです。

 

相手には相手の事情もある。

別に事情の内情まで知る必要はないけど「まー、なんかあるのかなー?」と思えれば楽です。

 

これ、恋愛にも同じことがいえますね!

 

 

 

 

 

 

こんにちわ!心屋カウンセラーの欧米家です。

 

昨日書いた記事に関して。

 

今日、家でイッテQのyoutube見ながらふと思ってたのですが、自分には必要のない事を「大事な事だから!」と押し付けられるのって、カナヅチの人がオリンピックに出る夢も目標もないのに、シンクロの井村コーチ(なんとなく怖いイメージ)の元に送り込まれて毎日厳しい指導される様なもんだな、と。

 

周りの人は綺麗に足あげて他と協調して出来てるのに、自分はバタバタしてて出来なくて、それで自信を失って「私はシンクロが出来ない・・・」と落ち込んでるのと同じ。

 

シンクロが好きで上手になりたくて、オリンピックに出たいと思ってる人だからこそトレーニングは頑張れるし、自分がなりたい自分になるために厳しいトレーニングにも耐えれるけど、必要のない人からしたら、「あの人すごく有名なコーチだから!」と言われても、必要ないもんは必要ない。

もう一つ言うと、シンクロが出来なくても生きていける。

 

上司はまず「この子はシンクロがしたいのかな?」をわからないといけないし、本人も「私、そもそも泳げるようになりたいんだっけ?シンクロ選手目指してるんだっけ?そもそも、シンクロしてると楽しい?」がわからないと、お互いしんどい。

 

シンクロだと分かりやすいけど「社会人とは・・・」みたいな前置きつけられると一瞬「出来ない私が悪い」って思っちゃいますが、全部シンクロと同じです。

 

出来なくても、生きていける。