SADオフ会に参加してきました | あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

不安障害を自ら体験し薬を使わずに自力で克服した、精神医学を学び続けるカウンセラーのブログです。
あなたの不安障害(SAD、パニック症、手や頭の震え、吃音など)の克服を、効果的かつ優しくサポートいたします。【個人セッション、グループセラピー】愛知・岐阜・三重

★木内鶴彦さん 中津川お話会(1月25日)のご案内は→こちら


こんばんは。


今日は午後からmyumyuさん主催の


SAD(社会不安障害)オフ会に参加してきました。


男性4名、女性6名の計10名の参加でした。


参加者全員で悩みを打ち明け合ったり、相談したり、話を聴いたり…。


いつも同様、温かい雰囲気の中でオフ会は進みました。


そして今回は、今後大きなイベント事が控えている方の練習の場として

SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)的なことも皆で行いました。


とても内容の濃いオフ会で、4時間があっという間に過ぎていきました。


参加者は、全員それぞれのテーマや目標を持っていて、

それに対してそれぞれのペースで(それでいいんです)

取り組んでおられました。


そういう姿を見ながら、私も引き続き頑張っていこうと思いました。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


こういったオフ会はなかなか貴重なものですし、

まず足を運んでみるということ自体に凄く大きな意味があると思います。


なので、SADでお悩み中でオフ会に興味をお持ちの方は、

ぜひ参加してみてくださいね。


※2ヶ月に一度くらいのペースで、myumyuさんが開催されています。


参加されるのが怖い、予期不安があるといった方でも全然大丈夫ですよ。


その思いのまま、参加してみてくださいね。


主催のmyumyuさんと参加者の皆さま、今回もありがとうございました!


今から頭を切り替えて、試験勉強を頑張りますやぎ座



今日も、ありがとうございます!


皆さまが、笑顔いっぱいでありますように!