調和 | あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

不安障害を自ら体験し薬を使わずに自力で克服した、精神医学を学び続けるカウンセラーのブログです。
あなたの不安障害(SAD、パニック症、手や頭の震え、吃音など)の克服を、効果的かつ優しくサポートいたします。【個人セッション、グループセラピー】愛知・岐阜・三重

★木内鶴彦さん 中津川お話会(1月25日)のご案内は→こちら


あと4日経ったら、試験の前日


コンディションを整えるために、そろそろ眠ろうとしている時間。


ちゃんと眠れるかな。


zzz…


翌日、試験当日


目が覚めたらまず世界と調和する。


試験会場に着いたら、会場と調和する。


席に座ったら、周りの人たちや見える世界と調和する。


そして、試験が始まったら


試験問題と調和する。


それができれば、いけると思う。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


今日も仕事が忙しかった。


頭を切り替えて、夜の部。


ファミレス。


まとめたポイントたちを再度頭に入れ直してきます。



今日も、ありがとうございます!


皆さまが、笑顔いっぱいでありますように!