★『木内鶴彦さん講演会』(8月18日/中津川市)のご案内は → こちら
こんにちは。
昨日、4ヶ月ぶりにはるこさんの遠隔ヒーリング(波動調整+Ankhヒーリング)を受けましたのでその感想を書きますね。
はるこさんのブログは→こちら
前回の記事は→こちら
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
まずは波動調整から。
最近疲れ気味の私ですが、はるこさんに波動調整をしていただいたことにより、疲れが軽減し体全体の安定感が増しました。
定期的にお願いした方がいいなと改めて思いました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
次に心の中を見ていただくAnkhヒーリングについて。
今回も、私の中にいる子供の私についていろいろ教えてくださいました。
最初に教えてくださったのが、子供の私の状態です。
★怒っているけど出せていない
★「できなくてごめんなさい」と悲しい泣き声で言っていた
思い当たることはたくさんあります。
今でもそう言われたということは、まだまだ癒しきれていないということですね。
これからもしっかり向き合っていこうと思いました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
さて、前回のヒーリングでマントを装着した子供の私ですが、今回も装着していたそうです。
マントマニア?(笑)
マントを装着しながらも、「飛びたいけど飛べない」「そんなにいろいろできるわけがない」と言いながら、とぼとぼ歩いていたそうです。
そこで、はるこさんが「今は今なりに飛べるんじゃないの?」と伝えると、マントマン(子供)の私は「ちょっと飛んでみる」と言って崖から海に向かって飛んだそうです。
ところが、海に落ちてしまうことばかり心配しながら低空飛行でひょろひょろ飛んでいる感じだったそうで、はるこさんはそんな私にこう声をかけてくださいました。
「たとえ海に落ちたとしても、海の仲間が助けてくれるよ」
「海に落ちたからこそ分かることもあるよ」
「全てをプラスに変えることができるよ」
私は、自分としては、決断・行動が早い方だと思っています。
そのおかげで過去に海にもたくさん落ちたのですが、はるこさんが言われた通り、今となっては全てが貴重な学びとなっています。
それでもまだまだ心の深いところで恐がっている自分がいるのかな。
考えてみると、もっと大きな可能性を見ること無しに小さくまとまってしまっているのかもしれない。
確かに、勝手に自分自身で作っている限界というものは存在しています。
「自分はせいぜいこのレベルまで」みたいな。
今がその限界を突破するときなのかもしれない。
はるこさん、気付かせてくださってありがとうございます!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
次に言われたのが、頭の中に既にいろんな情報や経験から学んだものを持っているが、更にそこに新しいものを入れようとしているということ。
これまで身に付けてきたものを再度見直して、それを上手く活かしていけばいいのではとアドバイスをいただきました。
そうですね。一度整理してみます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
さて、はるこさんに声をかけていただいて強くなったマントマンの私ですが、最後に魅せてくれました。
はるこさんに一言「行ってくるね」という言葉を残し、夕陽に向かって飛んでいったそうです。
きっとマントマンの私は、飛びながら心の中で「決まったな」とつぶやき、自分に酔いしれていたことでしょう。(笑)
ちなみに私が向かっていったのは、ギラギラとした太陽ではなくて、あくまで少し落ち着いた感じの夕陽だったそうです。
夕陽に溶け込むマントマン。
どこまでもダンディですね。(笑)
でも雑念の多い私のことだから、格好良く決めようとして失敗し、海に一直線に落ちていって、はるこさんに「はぁ・・・」とため息をつかれそう。
うん。その方がしっくりくる。(笑)
やはり、自分を低く見積もっている私なのであった。(笑)
はるこさん、ありがとう!
今日も、ありがとうございます!
皆さまが、笑顔いっぱいでありますように!