継続できる仕組み作りのために | あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

不安障害を自ら体験し薬を使わずに自力で克服した、精神医学を学び続けるカウンセラーのブログです。
あなたの不安障害(SAD、パニック症、手や頭の震え、吃音など)の克服を、効果的かつ優しくサポートいたします。【個人セッション、グループセラピー】愛知・岐阜・三重

★『木内鶴彦さん講演会』(8月18日/中津川市)のご案内は → こちら


こんばんは~。


今日は、仕事を2時間ほど中断し、今後の勉強のための段取りをしました。


これから数ヶ月は特に忙しくなりますが、”今”成長しておくことがとても大切だと思うので、ハードでもこなしていきます。ぶーぶー


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


私は今、心理カウンセラーを目指して勉強しているところですが、このまま実力のあるカウンセラーになれたとしても、それだけで食べていけるとは思っていません。


それに、厳しい経済状況の中、カウンセリング料金は、なるべく低めに設定したいと思っています。


ただでさえ甘くない業界、低めの料金設定でやっていくには、それ相応の仕組み作りが必要です。


私も当然、ご飯を食べなければお腹はすきますし、カウンセリング・ルームの経営やその他活動をするための経費もかかります。


税金も支払わなくてはなりません。


また、何かの支援活動をするのにもお金はかかります。


他にも、叶えたいこと、やりたいことはたくさんありますし、男として守りたいものを守れるだけの経済力も持っていたい。


なので、カウンセリング料金を低めにおさえながらも、トータルではしっかり稼ぎたいと思っています。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


それを実現するために、これから下記のように成長することを目指していきます。


①カウンセリング能力: 本物カウンセラー(心理療法家)になります。


②ヒーリング能力: より高いレベルを身に付けます。


③講師としての能力: プロと言えるレベルになります。 


④ビジネス能力: 個人事業主レベルから事業家レベルに成長します。


⑤SEO対策の能力: 達人になります。自分のHPを検索上位(1ページ目)に表示させ続けることができるようになります。合わせて、アフィリエイト収入も確保します。


※今の仕事は、カウンセリングと両立させるにはエネルギーを使い過ぎるので、継続しない予定です。

但し、経験と実績はセーフティネットとして、自分の中に存在し続けます。


※SEO対策については → こちら (Wikipedia)参照


現時点では、そんな風に考えています。


かなり強気で書きました。(笑)


書いたからには必ず達成します。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


今日、行なったのは上記の⑤SEO対策の能力を上げるための講座やセミナーに参加するための段取りです。


はっきり言って、現時点ではど素人(笑)です。


なので、日本でもトップレベルの方に直接教わることにしました。


自分がどのように進化していくのかが楽しみです。


何だか、最近忘れていたビジネスマンとしての萌える感じ・・・いや、燃える感じとシャキっとする感じ、そして、シャープに研ぎ澄まされた感覚が蘇ってきました。


まるで初めて独立した20代後半の頃の自分に戻ったようです。


あの頃は、不可能を可能にしてしまうだけのバイタリティがありました。


※社会不安障害が悪化する前のことです。


当時の一度目の独立は結局失敗に終わりましたが、そこから学んだことはとても大きいです。


今までの経験とこれからの学びをフル動員させて、必ず軌道に乗せたいと思います。


カウンセリングに心を集中させて、クライエントさんにしっかり寄り添っていくためにも、継続できる仕組み作りは欠かせません。


私の人生、これからが本番です。ニコニコ



今日も、ありがとうございます!


皆さまが、笑顔いっぱいでありますように!