仕事のストレスは次の方程式に当てはめることができる。(DCSモデル)


仕事のストレス=

要求度の高さ✖️自由度の低さ✖️支援度の低さ


つまり、

要求されることが多く(高く)、

自分で決められることが少なく、

周囲からの理解やサポートが得られない


とストレスが高まる、ということ。


ここで大事なのが、要求度や自由度については

「ここまですべきである」

「〜しなくちゃならない」

は、誰が課しているのか?

と深掘りしてみることかなと。


問うてみると、ほとんどの人が

「自分です」

「自分が勝手にそう思っている」

と苦笑😂私も全く同じ😅

勝手に自分に役割や負担を課している。

または周囲が求めていると感じて過剰適応していることも。。。


自分で自分を囚われた状態にして、自由を奪っているけれど、無自覚なことが多く、自覚できると「自分次第?」「自分で決めればいいってこと?」と気持ちが少し楽になる。


周囲からのサポートについても、きちんと主張せずに

「察してほしい」

「自分が1人でやるべき」

「助けてもらうわけにはいかない」

などの思い込みがサポートを受けられない理由になっていることも💦


なんだか疲れる時、負担感が強いときには変えられることは何か?

自分を解き放して考えてみようと思う。