心理カウンセラーの藤木ミホです。

 

「カウンセリングに行くと、心の痛みが軽くなっていく」

 

というイメージを持っている方が多いと思います。

 

たしかにその通りなのですが、カウンセリングは、心の痛みを軽くすることだけを目的にしているわけではありません。

 

カウンセリングでは、

 

・心の痛みが教えてくれることを受け取る

 

・心の痛みを資源(リソース)として捉えなおす

 

なども行ないます。

 

今日のブログは、そのことについて知ることが出来る、あるマンガの1シーンをご紹介したいと思います。

 

 

「心の痛み」をどうするか

 

ご紹介するマンガは、三宅乱丈さんのSF作品「イムリ」です。

 

「イムリ」とは、民族浄化の憂き目にあっている、ある民族の名です。

 

この「イムリ」の少女が、「無自覚に自分が皆に対して配慮の足りない言葉を言ったのだ」と気づく場面があります。

 

心が「チクン」と針で刺されたように痛んだ瞬間、自分の罪に気づき、「あやまらねばな」とつぶやきます。

 

そんなチムリに対して、年長の女戦士ニコが諭します。

 

その言葉は、「心の痛み」への対応をするカウンセラーにとっても学びとなります。

 

 

画像引用:「イムリ」15巻

 

こういう時はあやまるよりもわかったことのほうが大切だ

 

あやまればチムリの胸の痛みはやわらぐかもしれないけれど

 

そのせいでせっかくわかったことを忘れてしまうイムリも多いんだ

 

だからオレは痛くても胸の中にあったほうがいいと思っているんだ

 

そうやってわかったことが胸の中にちゃんとあれば

 

次にどうすればいいかをその痛みがちゃんと教えてくれるからだ

 

 

「心の痛み」を持っておく/「心の痛み」が教えてくれる

 

カウンセリングでは、心の痛みを軽くしたり無くしたりするばかりではありません。

 

・心の痛みを持ったままでいる

 

・心の痛みを通してわかったことを大切にする

 

・この先も心の痛みが教えてくれることを受け取り続ける

 

などの対応が、心のケアとしてふさわしい場合、そのためのカウンセリングを行うこともあるのです。

 

つまり、人としての大切なことを見失わないために、心の痛みを資源(リソース)として持っておくという選択肢もあるのです。

 

今日、ご紹介したマンガ「イムリ」は、全編にカウンセリングに役立つシーンがあります。

 

 

これからカウンセラーを目指す方に、マンガ「イムリ」はおすすめです。

 

 

さいごに、今日お伝えしたような内容等を含め、カウンセラー・コーチ開業に役立つ情報を無料メルマガで配信しております。

 

ご興味のある方は、以下よりご登録をお願いいたします。

 

■無料メールセミナー■

カウンセリング・コーチング起業の基本が無料で学べます!!

カウンセラー・コーチを人生の仕事にする10日間メールセミナー

 

 

ご質問等ございましたら

下記フォームよりお気軽にお問合せ下さい。

 

お問合せはこちらからお願いします。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

■お知らせ■

◆開業への悩みや課題をサクッと解消

カウンセラー・コーチ開業相談室

 

◆僧侶が教える

大阪イチやさしいOSHO禅タロット教室

 

◆「個人店舗・サロン・お教室先生業」の方のための

実践カウンセリング講座