不登校問題【いろんな人】の【いろんな視点】 | 世界のcocomi┃タレント┃私と話すと大爆笑┃愛と笑いをお届け┃小学生2人不登校の母

世界のcocomi┃タレント┃私と話すと大爆笑┃愛と笑いをお届け┃小学生2人不登校の母

お笑い子育てコーチング
頭ガチガチなママ向け┃紐解き

ワクワクが大好き❗
子供は大人より大人だ❗
世間体外し・固定概念にバイならっきょ
笑いあり 涙あり

■小学生2人不登校
■元メイクアップ講師
■己書認定講師
■ヨガ
 オンラインヨガ・対面

    

    

ここみの紹介

2人兄妹 不登校の母でございます

 

息子小5:不登校

娘小3:不登校

学校行く行かないを乗り越え

ゆっくりホームスクーリング中

 

●わたしの自己紹介

 

●不登校の母でございます

 

●ランクイン記事・人気時期'23春

 

 

 

 

Stand.fm ラジオここみ

 

 

不登校の母

不登校問題

について。

 

 

 

不登校問題をいろんな視点で

発信している方も多い。

 

不登校を

不登校問題

という

【問題】としてとりあげるこの私の今回の件もいかがなものですが。

 

あえて取り上げます。

 

 

いろんな視点があってよし。

 

あって良し

 

あって良し・・・。

 

 

でもでも

気になります。

 

気になることがあります。

 

 

立場が違えば

考え方も違います。

 

情報を

キャッチする側の背景もそれぞれ違います。

 

もちろんそうです。

 

だから

いろんな情報はあくまで情報として捉えて

右往左往しないでくださいね。

 

イイ!と思ったことは

真似て実践するもあり。

 

でも

自分のやり方が間違っていた・・・

と落ち込む必要はありません。

 

真似てみたら

実はその対応で悪化した・・・

と言う経験は私にもあります。

 

 

いろんなパターンで

いろんな子がいますし

いろんな親がいます。

 

 

いろんな考え方があって当然。

 

 

自分の感覚にピッタリな

モノ・環境・人

 

いろんな人に出逢って知っていく・・・!

 

 

多くはこの場では語らないけど

いろんなことを感じた今日この頃。

 

 

(自分と)感覚が違う人もいるからな~

あっ!心の声漏れた。

 

 

~他人軸人生から自分軸を生きる高HSP母~

 

 

頭ガチガチなママ専門

お笑い子育てコーチング

モレミスト cocomi

※想い漏れてるって意味です。


 

 

 

モレミスト受賞しました!

 

 

※イイね!フォローで踊るように嬉しいです!
 

 

ここみの活動

 

ここみの紹介ページ はコチラ

 

ーーーーーーーーーーー
ファンのアンコールで
\新しい講座つくったよ〜/

●不登校から再登校できた秘密講座
●LIVEで魅力発信しちゃうぞ講座
●口下手な人向けコラボLIVE企画講座

ーーーーーーーーーーー 

●お笑い子育てコーチング 

 

イライラ、モヤモヤ、悲しい 

いろんな感情に振り回されず 

心と体の声を聞いてみませんか? 

 

頭が整理され人生笑えてきますよ😁 

ーーーーーーーーーーー 

●ヨガ・zoom又はリアル開催 

 

頭ガチガチのママ向け 

頭と体を緩めるヨガ ほぼポーズなし 

 

DMにてご希望日時をお知らせください! 

ーーーーーーーーーーー


※インスタでのメッセージの方が返信が早いです!

@cocomin100



 

メッセージはお気軽に

話すことで楽になるって本当にあるんです!

メッセージお待ちしてます!

インスタ @cocomin100

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●不登校の母:ここみの活動