【小2:不登校の心境】あんた、スゴイんだよ!! | 世界のcocomi┃タレント┃私と話すと大爆笑┃愛と笑いをお届け┃小学生2人不登校の母

世界のcocomi┃タレント┃私と話すと大爆笑┃愛と笑いをお届け┃小学生2人不登校の母

お笑い子育てコーチング
頭ガチガチなママ向け┃紐解き

ワクワクが大好き❗
子供は大人より大人だ❗
世間体外し・固定概念にバイならっきょ
笑いあり 涙あり

■小学生2人不登校
■元メイクアップ講師
■己書認定講師
■ヨガ
 オンラインヨガ・対面

不登校の母

ウルウル

しております。

 

 

 

 

小2の娘は現在

不登校

 

スポーツも得意

元気

明るい

そんな娘は小1の2学期から

登校渋り

フリースタイル登校

を経て

無事?

不登校に落ち着いた

 

 

いまは

ホームスクーリング

 

 

ホームスクーリングだからといって

勉強とか

何かやらせなきゃとか

一切なく

娘の想いを大事に育てている

 

 

1年経つと娘も成長する

 

 

「ママはさ、無理やり行かせてたよね学校」

「行きたくないって言ってたのにさ~」

「まあいいけどさ~」

 

 

と明るくかわいく言ってくる娘。

 

反省する私。

 

でもそれを言える娘も成長したんだな

客観的に見れているんだなって思える

 

こういうこと言えるっていうのは

 

無理やり行かされる心配がない

からだと思う

 

家が心地良いらしい

 

家が心地良いって

最高の言葉

 

「ママめっちゃ怒ってたよね~」

「まあいいけどさ~プププ」

 

 

と追加で言われる

 

それもまた

笑って対応するママだ

って分かってるからなんだろうな。

 

 

 

あ~なんか泣けてきた

 

 

あ~思い出す~

 

 

あ~マスカラ落ちそう~

 

 

あ~胸がギューってなる~

 

 

今の自分がもし

1年前にタイムスリップしたら

怒ってる私を

緑のスリッパでスコーンってはたくね!

 

コントのように笑ってスコーンって!

 

「あんたの娘すごいんだよ!」って

1年前の自分に言ってるね!

 

 

if もしも

 

もしもあの時こうすれば・・・

 

過去の後悔たくさんある

 

でも

 

見つめるのは、いまだ!

 

大声で叫ぶ!

 

 

これを見てるアナタ!!!

 

 

「あんたの娘すごいんだよ!」

「あんたの息子すごいんだよ!」

 

 

 

スコーンアタック!

 

 

エイエイオー!

 

 

 

 

 

相談はお気軽に

 

話すことで楽になるって本当にあるんです!

 

 

 

 

 

 

不登校に終止符

 

 

月曜の朝、旗活動で気づくこと

 

 

不登校の親を応援

 

 

完璧な母親はいない

 

 

叱らない学校

 

 

2人不登校:のたうち回る

 

 

 

不登校の母でございます