【小4トレーディングカード】計算力アップ | 世界のcocomi┃タレント┃私と話すと大爆笑┃愛と笑いをお届け┃小学生2人不登校の母

世界のcocomi┃タレント┃私と話すと大爆笑┃愛と笑いをお届け┃小学生2人不登校の母

お笑い子育てコーチング
頭ガチガチなママ向け┃紐解き

ワクワクが大好き❗
子供は大人より大人だ❗
世間体外し・固定概念にバイならっきょ
笑いあり 涙あり

■小学生2人不登校
■元メイクアップ講師
■己書認定講師
■ヨガ
 オンラインヨガ・対面

 

 

 

 

小3の頃

息子はポケモンカード

※トレーディングカード

にはまった

 

システムをよく把握していない私

 

しかし

なんでこんなにハマるのか

興味を持って

調べてみた。

 

 

息子を知るには

息子が楽しいと思っていることを

知ることからが

スタートだと思った。

 

簡単にまとめると

 

キャラクターに数値があって

数値で競う

ワザを使って

相手のポケモンを攻撃

相手からの攻撃を受けたりする

 

ポケモンごとに

持っているワザ・体力などが

違う

 

ポケモンの各キャラクターのワザで

ダメージを与え

相手のポケモンの体力をゼロにする

 

※もっと詳しい戦い方があるけれど

 

 

息子は

算数の計算が早い

 

ポケモンカードの数値を見て

パッと計算する

なかなかついていけない

 

 

主人と対戦しているときも

息子の計算が早すぎる

 

主人が頭で暗算しているときに

ヤッター

とか

しまった~

とか言ってる

 

 

これも算数の計算だ

ポケモンカードで

瞬時に計算する力がついた

 

 

勉強だけが学びでもない

 

 

遊びの中には

学びがある

 

 

↓ 前の記事 ↓

【小4息子とお小遣い】生きる為の勉強

 

 

【不登校】母親がすべきこと②