私達の結婚は失敗だった | 夫の浮気を経験した妻のブログ

夫の浮気を経験した妻のブログ

夫のことを書くことが多いです

私の友達の中で二人、ご主人と結婚してから

一度もケンカをしたことのない人達がいます。

 

以前は「なんかうわべだけの夫婦関係みたいで

嘘っぽいな」と思っていました。

夫と私は付き合っていた頃からよくケンカを

していました。

同級生で結婚して言いたいことを言いあって

「ケンカするほど仲がいい」

って私達のためにある言葉なのだろうなと

思っていました。

 

でも、夫の浮気をきっかけにして私は初めて

夫が私に対して多くのことを隠していたことを

知りました。嘘で塗り固めた夫婦関係は私達の

方でした。

 

夫と私はあまりにも価値観の違いが多すぎるし

大きすぎるからケンカが絶えないのだとやっと

気づきました。

 

ケンカをしない夫婦はきっとケンカをする必要

がないのでしょう。

 

仲良し夫婦に聞いたアンケートで

「相手の気持ちを尊重する」

という答えがありました。

 

確かにそれは大事なことでしょう。ただ、尊重

できることとできないことがあります。合わせ

られる価値観とどうしても合わせられない価値

観があります。

 

今、自分の結婚生活を振り返って、どうしても

合わせられなかった価値観の違いが大きなもの

で二つあります。

 

一つは、もちろん浮気に対する考え方です。

 

夫は「外で子供をつくることと家のお金に手を

つける以外はたいしたことでない」という考え

方で、私はその考え方をとうてい受け入れる

ことはできませんでした。

 

もう一つは夫の父の借金問題です。

 

昔、夫の父がお金を借りなければいけなくなっ

たから夫に連帯保証人になってくれと言って

きました。連帯保証人は二人必要で、夫にその

中の一人になってほしと言うのです。

その額は数十万、数百万の単位ではありません

でした。私達にとって途方もない金額でした。

 

その時、子供の一人がヨチヨチ歩きを始めた

ばかりでした。

「私達はこの子を育てていかなければならない」

私は夫には一番に私達家族のことを考えてほし

かったのです。

 

だから、なぜ借金をしないといけない事態に

なっているのかをきちんと尋ね、どうしても

お金を借りなければいけないのかを弁護士さん

に相談して、それでもどうしても仕方がないと

わかってから判を押したらと言ったのです。

 

そうしたら、夫は

「金も稼げない能無し女は黙っておけ!

オヤジは何か考えがあってしているはずだ。

親に頼まれたら黙って判を押すものだ!」

と言って私を殴りました。

 

結局、私達は長年親の借金問題で苦しめられ、

そのことが原因でケンカが絶えませんでした。

このこともいまだにしこりとなって残っていま

す。

 

一度もケンカをしたことがないほどではないに

しても、私の周りには穏やかな結婚生活を送って

いる仲の良い夫婦が多いです。

 

そういう夫婦は価値観の違いが少なかったり

小さかったりしているのでしょう。

 

私にもこの世の中に一人くらいは価値観のあう

人がいたのでしょうか・・・・

 

ただ、今、はっきりとわかるのは

 

私達の結婚は失敗だった ということです。