おはようございます晴れ



↑初夏を感じますね!美味しそう〜

 

 

昨日は息子の体調がイマイチで、幼稚園をお休みしました。

 

子育てが大変な理由の1つに「予定通りにいかないこと」があげられます。


 

逆に、予定通りにいくとラクになりますよね。

 

それなら予定通りにする方法はないのでしょうか。

 

絶対に風邪を引かないというのは難しいですが、ある程度の予防はできます。

 

普段の生活の中でも、実は予定通りにできる部分ってあるんですよ。


 

今日は、2つの方法をご紹介します。

 

 

子育てをラクにする方法

 

 

ルーティンを作る

 

ルーティンを作ることで、子どもの行動をスムーズにさせることができます。

 

子どもも次の行動がわかっていると、癇癪を起こしたり、駄々をこねることも減っていきます。

 

たとえば、わが家の寝る前のルーティンは

 

8時になったら片付け → ハミガキ → トイレ → 絵本 → ハグ → 就寝

 

といった流れになっています。

 

 

このルーティンのおかげで、息子が自分から次の行動をとってくれたり、寝つくまでがとても早くなったり、親がラクになりました。

 

子どももガミガミ言われるより良いですし、スッと眠れることは身体もラクなはずです。

 

 

他にも

 

帰宅したら手洗い・うがい→ 幼稚園のバックやランドセルの中身を出す→ お手紙はママに渡す など

 

 

朝の支度なども、ルーティンにしておくとスムーズになりますよね!


 


ルールを作る

 

もう1つは、ルールを作ることです。

 

ルールがあることによって、予定通りに進めやすくなり、怒ることも減ります。

 

子どももルールによって努力したり、自制心を身につけたり工夫することができるようになるのです。

 

 

たとえば

  • 朝は7時に起きる
  • 自分でお皿にとったものは全部食べる
  • お菓子を買うときは300円以内
  • ゲームは16時〜17時の間だけ
  • 夕飯のあとはお菓子を食べない
  • 寝る前に明日の持ち物を準備する

 

ルールを決めていれば、テレビやゲームをしている子どもに対して「そろそろ終わりにしなさい」「いつまで見てるの!」と怒ることも無くなります。

 

 

また、買い物のときに、お菓子やオモチャを欲しがって困るなんてことも多いと思います。

 

そんなときには、買い物へ行く前に「今日は野菜を買いにいくよ」「他のものは買わないよ」などとルールを決めておくと安心です。

 

店内で子どもが欲しがっても「今日は野菜だけのお約束だよね」と伝えることができますよね。


 

いつものルールは作っただけでは忘れてしまうことがあるので、紙に書いて貼るなど、子どもにも見て確認できるようにしておくと良いですよ。

 

作ったルールは、子どもの成長などに合わせて定期的に見直すことも必要です。


 

ご家庭にあったルールを作って、子育てをラクにしてみませんか。



 

今日も素敵な一日をお過ごしください。

 

 
 

 

 

\ 初の電子書籍を出版しました /

 

・子どもやパートナーにイライラしてしまう

・子どもへの接し方がわからない

・子育てに自信が持てない

・誰に相談していいかわからない

 

そんなお悩みはありませんか?

本書では、笑顔で子育てするための基本となるものがわかります!

 

「パートナーにも読んでほしい」

「大人の人間関係にも役に立つ」

などと、うれしい声をたくさんいただいています。

 

ご購読はこちらから下矢印

 

 

 

 

 

星はじめての方はこちら

 

 

 

 

 ママも家族も

\ 笑顔になれるコツ配信中!/

 

公式LINEはこちら