母の入院2024年春番外編四 | ぽつぽつ日記

ぽつぽつ日記

自閉症スペクトラムでうつ病夫との六十路主婦の生活を綴ってます

◆整理整頓のスイッチが入ったオット。

 あれから、ずーっと整理整頓しています。

 その合間に物だけではなく「オレが先に死ぬと思うから」で「アレしないと」「コレしておけ」と。

 正直、オットとワタシはそこまで年の差はないのでオットが先に死ぬかはわからないです。

 義父もよく「オレは早死にする」と言ってましたが結局平均寿命までは生きましてワタシの父より長生きしましたしね。

 これだけストレスをかけられていると先に死ぬのはワタシの方じゃないかなと思ってます。

 それにオットが先に死んだら後の事は指図されたくない。

 義弟と法定相続で財産を分けて残った分も将来的に義弟家に遺すという約束だけでじゅーーーーーーーーーーぶん義理を果たす事になると思っているから他の事は好きにさせて欲しい。

 でも、ワタシの事をだらしなくて無能だと思っているオットは(まあだらしない方は否定しないです)どうしてもどうしても自分の望むようにさせたくて仕方ないのです。

 それでも妥協出来ない事はあるのでそれが高じると「もう勝手にしろ。全部オレは知らない。やらないからな」とゼロか百か的事を言い出します。

 声を荒げてね。

 最初はかなり衝撃を受けましたが今は「そうきたか」とガッカリするようになりました。

 本当に何も口を出さなくなるのならいいのですが結局そんな事はなく、また口を出してくるのです。

 それにカスハラしまくってますが自分では「オレは違う」と言い張ってます。

 ワタシに対するのと同じく「相手(ワタシ)の為に言ってるからハラスメントではない」と。

 いや傍から見たら立派なカスハラ野郎だから。

 はあ。やっぱりもう無理だなあ(溜息)

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村
クリックで救える命がある。