こうして生きていきたい | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

⚫︎このブログは、2021年4月より、

心屋仁之助に代わり

オフィシャル認定講師によってお届けしています

 

 

初級認定講師の心乃 雫(こころの しずく)です。
出会い、別れなど、人間関係のお悩みにこたえています。


 

先日、コンビニのコピー機からUSBに移す作業を学びました。

 

30円でした。

 

 

すごい目標は立ててないけど、「こうして生きていきたい」という思いがあります。

 

それは、「なんとなく幸せに生きる」ことです。

 

なんとなくって、自分が「好き」とか「したい」って思ったことです。

 

 

例えば、依頼が来たときに解決できないかもしれないし、うまくいかないかもしれないけど、一緒にやってみよう!とやる場合があります。

 

面白そうだからとか、うまくいかないかもしれないことなんて、心屋を知らなかったら、絶対手を出しませんでした。

 

 

不思議ですが、1人ではできなかったけど、2人だったらできちゃったりするんです。

 

びっくりでしたけど、1人で何かを成し遂げたときの100倍、嬉しいんです。

 

「うわーーーできた!」「やったーーー!」ってなります。

 

 

 

 

コンビニのコピーは、店員さんに聞けばいいんです。

 

私に聞いてわかるわけないし、一緒に文字読みながら、

 

「え?どこに刺す?」「500円玉使える?」って言いながら、「あれ?あれ?あれ?」ってとまどいながら、

 

「これでいいの?」「やってみよう」「2枚?」「いや、1枚」「最初からやり直そう」「1枚できた」「よっしできた!」と。

 

 

カウンセラーとは関係ないんですけど、なにやってんだって話ですし、これが正しい生き方かどうかはわかりません。

 

すごい目標がなくても、なんとなく幸せに生きることができます。

 

 

▼心乃 雫 のブログはこちら
https://ameblo.jp/nde93512/entrylist.html

 

 

 

心屋公式オンラインサロンが『生き方研究所』となってリニューアルオープンしました〜🎶

オンラインサロン専用のイベントがありますので、登録して遊びに来てね〜🎶

 
 

↓詳細&お申込み&お問合せは↓心屋HPより↓

https://www.kokoro-ya.jp/online-salon/

 

 

▼心屋のInstagramができました

  アカウント名: kokoro.ya

 

▼心屋塾のエッセンスを知れる講座
入門講座

 

▼人生が変わるヒント満載の動画講座(無料)
7日間無料動画講座

 

★心屋・心屋塾の公式サイト

心屋公式サイト

 

▼心屋メールマガジンも再起動!(無料)

 

▼笑える!インターネットラジオ番組(無料)
Podcast

 

▼70種以上におよぶ心屋の著書一覧
著書一覧

 

▼毎日の言葉を届けるスマホサイト(有料)
ひかりの言葉

 

★重要記事

前者後者