■嫌われるよ・・そんなことしたら | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

⚫︎このブログは、2021年4月より、

心屋仁之助に代わり

心屋オフィシャル認定講師によってお届けしています。

 

こんにちは。
金曜日は、これまでの心屋仁之助氏ブログより
ひとつセレクトして紹介いたします。
よろしければ、お読みくださいね〜🎶
 
 
・2008年5月21日ブログより
 ■嫌われるよ・・そんなことしたら
 


​「他人の評価」という執着を手放せない。
 

 僕もなかなか手放せませんでした。
 今現在も完全に手放せたわけではないかもしれません。
 ただ、一時に比べればずいぶん手放せました。



 さて、これをお金の執着と比べてみたいと思います(笑)


 僕は、お金への執着を手放せたことで
 お金の流れがずいぶんと変わりました
とメルマガには書きました。



 それまでは、お金に執着することで
 我田引水の精神でした(笑)

 そして、とても怖くてお金への執着は手放せませんでした。
 その執着を手放すと、お金を手放す気がして怖かったことを覚えています。



 さて、他人への評価

 他人への評価を手放すと、
 人目を気にせずに行動すると
 とても我がままで、空気読めなくて嫌われると思っていました。

 でも、実際は
 嫌われないようにすればするほど 八方美人となって嫌われます(笑)


 八方美人になると、どんどん「自分」がなくなります。

 すると、自分の意見がなくなります。

 
 すると、自分の人生や夢までわからなくなります。


 いくら気を利かせても
 いくら気を遣っても

 嫌われる人は嫌われます(笑)


 いくら空気読めなくても
 いくら我がままでも

 自分の意見をどうどうと言い、
 自分のやりたいことを突き進んでいる人は、光っています。


 あなたが好きなのはどっちのタイプですか
 と訊くと、ほとんどの人は 後者のほうだと答えます。


 なのに
 気がつけば、評価に執着してしまう。


 本当の自分を出したら嫌われると思っている。


 それ ほんとなの?

 それとも、思い込み?
 

 

▼本日のブログをセレクトしたのは。。。

 

読みながら何を感じましたか?
読み終わって何を感じましたか?
どうぞ、あなたが感じた気持ちを大切に。。。

 

いつもありがとう〜(*゚▽゚)ノ♡ 松 よし美でした。

 

 

▼心屋のInstagramができました

  アカウント名: kokoro.ya

 

▼心屋塾のエッセンスを知れる講座
入門講座

 

▼人生が変わるヒント満載の動画講座(無料)
7日間無料動画講座

 

★心屋・心屋塾の公式サイト

心屋公式サイト

 

▼心屋メールマガジンも再起動!(無料)

 

▼笑える!インターネットラジオ番組(無料)
Podcast

 

▼70種以上におよぶ心屋の著書一覧
著書一覧

 

▼毎日の言葉を届けるスマホサイト(有料)
ひかりの言葉

 

▼心屋公式オンラインサロンがリニューアルオープンしました〜🎶

オンラインサロン専用のイベントがありますので

登録して遊びに来てね〜🎶

↓詳細&お申込み&お問合せは↓心屋HPより↓

https://www.kokoro-ya.jp/